2024.04.11 photo exhibition ‐幻友-サイン本お渡し会


あいなちゃんが"お渡し会"とかやる日がくるなんて〜!写真集のお渡し会って響きが、なんかめっちゃアイドルみたいでかわいい!!!ね!!!


普通はこういうの売り上げのために、めっちゃ買わせたり、人数の枠多めなことが多いけど、
100人限定とかいう狭き門。
20:30の回で最後の回だったのかな。

整理番号順に並んで、
あの小さい展示会の中で行うから、
あいなちゃんの姿は見えないけど声が聞こえる。
ちょっとどきどき。
いや、ちょっとどころじゃないね。
お友達に何人か会えて、みんなで緊張を共有して、
ずーーっとソワソワしてたねぇ。

並んでるときにスタッフさんから注意事項とか、20秒話せますみたいなことを言われて、20秒って話せるようで話せないような、絶妙な時間で、(会話を考えたほうがいいのか〜いやでも考えちゃうとそれを言えなかった時に後悔するからやめた方がいいよな〜とりあえずありがとうは言おうね自分〜)ってぐるぐる考えながら待ってた🫷🏻

関係者の大人の方たちがたくさんいて
mahoさんも、KATOさんも、aiさんもいて
めっちゃニコニコしながら
おたくとあいなちゃんの姿を
見守っていて恥ずかしいね~~~


荷物置いて、角を曲がったらあいなちゃんがいるみたいな。座ってた。机に写真集どーんって置いてある。あいなちゃんクマの髪型してる。え、かわいい。かわいい。動いてる。生きてる。かわいい。

ア「モモちゃぁ~ん」
(両手ひろげてお迎えしてくれてカワイイ)
(ニコニコしててカワイイ)
(いつも名前呼んでくれるとき、1オクターブ高めの声でカワイイ)
も「かぁいいねぇ🐻」
(クマのポーズする)(なんで)
(既に終わったオタクからあいなちゃん座ってるから、しゃがんであいなちゃんと同じ目線になるといいよとアドバイスをいただいたので、その場にしゃがむ)
ア「モモちゃんかわいい」(かわいいの言い合い)

ア「げんきぃ?」
も「げんき?え、げんき?」(元気の言い合い)

ア「あ!この間さ 宝者の手紙 返事しててさ、モモちゃんのやつ嬉しすぎていっぱい写真撮ったぁ!!」
も「え かわいい いっぱい絵かいたよね笑」
ア「うん かわいい☺️ディズニーのやつ!」
も「んぁ!そう!笑」
ア「☺️笑」
も「みんな文字いっぱい書くかなぁって、文字だとまた重くなりそうだったから」
ア「え モモちゃんの重いところも好きだよぉ?🥺」
も「え かわいいー」
(なにそれカワイイすぎるだろ)

ア「はいじゃあどうぞ」(写真集くれる)
も「ありがとうございます」(突然の敬語)
ア「モモちゃんみてみてぇ」
(写真集のカバーめくってサインみせてくれる)
も「ありがとう〜」
(スタッフさんから特典のカレンダーもらって、20秒のタイマー鳴ったから立ち上がって帰ろうとする)

(そしたらあいなちゃんから話し続けてくれて
カワイイんだよね)
ア「いつもさぁ、富津のときもさぁ、
モモちゃんみつけた」
も「うん😌」
ア「見てたよ」
も「うん😌目合ったよね」
ア「すぐ見つける」
も「うん😌笑 ありがとね」

も「元気でねぇ🥺👋」
ア「ありがとうねぇ👋」

(荷物のとこ行ったらまだ声聞こえて振り返る)
ア「お仕事がんばってねぇ」✊🏻←これしてくれる
も「がんばるぅ🥺✊🏻✊🏻」

お元気そうで、きらきら、にこにこちゃんで良かった。あいなちゃんが話し続けてくれる限り永遠に話せる空間で(永遠ではないけど50秒くらい話してた)、まわりのスタッフさんもずっとニコニコしながら見守ってくれていて、剥がしもなくて、優しい世界すぎた……🌍
(写真集のおはなしぜんぜんしてなくてごめんなさい)

それにしてもかわいかったな〜〜〜〜〜


このビジュのあいなさん目の前にいたのやばい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?