見出し画像

ググれが、じぴてぃれになるのかなと思った話

会社の一部でchatGPTブームだ。

ちょっと複雑めのコードが分からず、同僚に頼ったら
「何言ってるかわからん。chatGPTに聞いてくれ。」

……うん。
たしかにchatGPTがそのあたりまわりに強いのは分かる。
でもさー、、、突き放されたようで悲しかった。
〆切近いタスクで焦っていたのもあるし、
私もわからないが分からないから人に頼ったんだけど……

結局、自分の分かる意味とchatGPTを駆使して解決は出来た。
chatGPTさんの扱いの工夫の仕方、自分のしたい事の言語化、理解も深まったし。
結果その同僚の指示はよかったのだと思う。

私のスキル不足=「人の察してくれるコミュニケーションに甘える」は改善しないとと思いつつ。
人に突き放された感覚ってのは辛いな〜。


ググレカスの上位互換、
chatGPTすればわかるでしょ。

人が人を必要としなくなるレベルがまた上がった感覚だなあ。
悲観したいのではなく、また新しい常識が生まれていくんだろうなと、
うまく乗っていきたいなと、おもいました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?