ちゃちゃまる

ちゃちゃまる

記事一覧

おすすめの会計の本

こんにちは! ちゃちゃまるです。 今回はおすすめの会計の本を一冊ご紹介したいと思います。 その名も 「世界一楽しい決算書の読み方」 (発行が2020年3月と少し古いのだ…

ちゃちゃまる
1か月前
9

家計簿はつけるだけでは意味がない。

こんにちは! ちゃちゃまるです。 皆さんは家計簿をつけていますか。 私はつけています。 家計簿をつけだしたのは 5年前ぐらい。 理由はつけた方が良いよと 発信してい…

ちゃちゃまる
1か月前
16

お金に必要な5つの能力

こんにちは! ちゃちゃまるです。 お金って誰にとっても関わりの深いものですよね。 でもよく考えたらお金について学校では教えて貰ってない。 そして物を買ったら取扱説…

ちゃちゃまる
1か月前
11

はじめまして

はじめまして! 公認会計士のちゃちゃまるです。 まずは簡単に自己紹介 会計士試験に合格したのは35歳の時。 それまでは都銀で営業職。 合格後は大手監査法人に就職し…

ちゃちゃまる
2か月前
17
おすすめの会計の本

おすすめの会計の本

こんにちは!
ちゃちゃまるです。

今回はおすすめの会計の本を一冊ご紹介したいと思います。

その名も
「世界一楽しい決算書の読み方」
(発行が2020年3月と少し古いのだけど)

目次は以下の構成になっています。

Chapter0 決算書の全体像って?
Chapter1 貸借対照表(B/S)ってどんなもの?
Chapter2 損益計算書(P/L)ってどんなもの?
Chapetr3 キャッシュフ

もっとみる
家計簿はつけるだけでは意味がない。

家計簿はつけるだけでは意味がない。

こんにちは!
ちゃちゃまるです。

皆さんは家計簿をつけていますか。

私はつけています。

家計簿をつけだしたのは
5年前ぐらい。
理由はつけた方が良いよと
発信している方がいたので、
試しに家計簿をつけたら絶大な効果があったので、
継続しています。

どのくらいの効果かというと
1000万円単位の効果。

これは、
前回ご紹介した「5つの能力」のうちの
「稼ぐ力」・「増やす力」も強化しながら、

もっとみる
お金に必要な5つの能力

お金に必要な5つの能力

こんにちは!
ちゃちゃまるです。

お金って誰にとっても関わりの深いものですよね。
でもよく考えたらお金について学校では教えて貰ってない。
そして物を買ったら取扱説明書がついてくるのに、
お金の取扱説明書は貰ったことがない。
だからお金にも取扱説明書があれば、
少しは使いやすいものになるのではないのかなと。

そこで、より豊かな生活をするために必要な
お金の5つの能力をご紹介しようと思います。

もっとみる
はじめまして

はじめまして


はじめまして!
公認会計士のちゃちゃまるです。

まずは簡単に自己紹介

会計士試験に合格したのは35歳の時。

それまでは都銀で営業職。
合格後は大手監査法人に就職したのだけど、
同期の中で女性最高齢。
周りは平均10歳年下で、
一番仲良くなった同期は同じ干支。
会計士としてはかなり遅いスタートだった。

そして監査法人で10年弱勤務したあとは、
上場企業の経理部、コンサル会社勤務を経て
晴れ

もっとみる