見出し画像

🐝【2024.2.21】感想:日本株市場の当日銘柄考察

※株取引の上級者向けの記事にしています。

かなり短期売買寄りの方向の記事にしてしまっているので、
よくわからない方はパスしといてください笑

また、これから短期売買をしていこうという人は、こんな考え方でやるんだーという参考レベルで見て頂くと良いかと思います。

ではさっそく値上がり値下がりランキングから確認します。

2/21 ランキング


今日はグロース市場が結構ダメージでしたね。
新興市場はほとんど全滅のようでした。


そんな中ですが、色々と個別銘柄を見ていきましょう!


まず新規上場銘柄でSOLIZE。こちらだけチェックしときましょう。

今日でいったん勢いは一区切りかなと。

3Dプリンターとドローン関連のテーマ性は強いので、再度触られる銘柄ではありますが、いったんIPOボーナス期間は終了かと思っています。

とはいえチェックリストには入れときましょう。

3か月 日足チャート


次はQPS研究所

ストップ安では無いですが、15%の下落はなかなか大きいです。

移動平均線の2,500円くらいは意識されるかなと、、
ここからは動きが難しそうです。

とはいえ要監視銘柄だと思いますので、しっかり注意しときましょう。

3か月 日足チャート


次はアイスペース

1000円を切らずに動き、なおかつ出来高がまだあるうちはしっかり監視しときましょう。個人的にはもう一発チャンスがあるんじゃないかと思っています。

3か月 日足チャート


次は放電精密加工研究所

今日は日中の売買も多く新興市場ではここが一番賑わってたんじゃないかなと。
ここまで株価が飛ぶと、色々危ない感じはしますが、デイトレ系銘柄としては注目ですね。

3か月 日足チャート


次はキャンバス

今日は大きく株価を下げましたが、出来高を含め賑わっていますね。

こうなってくると、色々狙える銘柄だと思うので、動き出しはしっかりチェックしておくのが良いと思います。

3か月 日足チャート


新興市場あるあるですが、いったん全体ががっつり売られると、再度どこかにその資金が流入するので、その動き出しをしっかり捉える事が大事です!


そしていよいよ今晩エヌビディアの決算です。

様子見ムードが終わり明日から相場全体がどうなるか、、、楽しみだけど怖さもありますね笑

あと明日はこっそり、日本株VRAIN Solution(ヴレイン ソリューション)(135A)が新規上場となりますので注目しときましょう。

公募価格が2990円。

AIソリューション系の会社のようです。


今回はこんな感じで!

良ければスキやフォロー貰えると嬉しいです♪

そしてそして、下の記事達もサクッと見てくれるとさらに良しです♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?