見出し画像

春ですね ちょっと一休み! 桜の花を見ていたら どうしてかな ふと少子化問題なんていう言葉が気になりだしちゃった!

 シバイヌモモの近しい人(犬じゃないですよ)がつい最近無痛分娩計画出産でポコちゃんを出産したんです。ポコっと簡単に生まれて欲しいからと お腹にいる時からずっとポコちゃんと呼びかけていたみたい。そしてその通り無事にポコっと生まれてきました。

無痛分娩とはこんなにも楽な物かと驚かされました。本来ならば苦しむはずの陣痛の真っ只中 親族や友人にLineで まるで実況中継のように頻繁に経過報告ができる程 余裕のある出産だったのです。初産にも関わらず全く苦しむこと無く5時間半で出産と言う驚異のスピードです。



計画出産ならば産休も育休も取りやすく 仕事を持つ女性にとってもまた 出産を支える家族やその関係者にとってもスケジュールが立てやすくていいですね。

ここからはシバイヌモモの独り言!
1)実際に苦痛を和らげる無痛分娩と言う方法があるんだから 保険適用で日本中の妊婦さん達を陣痛の大変さから解放してあげて欲しいわ。勿論それなりの施設と人材が必要になるけど。
2)年々上がる出産費用だってう~んと安くしてあげてほしいなあ。
3)出産は相変わらず母子にとっては命がけの仕事
何かあったら今はその補償を産科医個人とか病院に課しているから 産科医の成りてが減少してしまって 既に地方の町から産科(小児科も)が消えつつありますね。補償を国が肩代わりするくらいの事を考えてくれれば産科医も増えるかも。
 そしたら妊婦さん達も安心して地元で通院できるようになるのに。
4)少子化問題対策としての出産後の子育て支援は勿論大切ですけど その前にこういう支援があったら女性達の考え方も随分変わると思うんですよね。

出産時の陣痛の苦痛について 
忍耐は美徳だ”なんて言う人もいるけれど
だからと言って 女性にだけそんな物を押し付けないで 何とか助けてあげてほしいです。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?