見出し画像

5/5 スピーキングトレーニング
僕はほとんど本を読まないのです。
A: I read books a little.
B: I read books little. 
C: I read little books.
D: I read a few books. 
E: I read few books. 

正しい言い方は一つだけです・・

答 E

I read books a little.     「私は少し本を読みます」
a little  は   read  を修飾しています。 「
少し読む」という意味です。
  little   は   a  がないと  否定を表します。
I have a little money.     少しお金がある
I have little money.        お金がほとんどない

但し・・
I read books little  ✖ 
のように動詞を修飾して
「ほとんど〜しない」とはなりません。

I rarely read books. 〇 
I hardly read books. 〇

I read little books.  は正しい英文ですが・・
この little は 「少ない」という意味ではありません
「私は小さい本を読んでいる」 小さいという意味です 

数えられるものが少ない場合は a few  を使います
I read a few books.  
「私は何冊か本を読みました」
I read few books
「ほとんど本を読みません」
※ few に a がつかないと 否定文


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?