マガジンのカバー画像

絵本野山草

6
江戸時代中期に出版された植物図鑑です。絵を描いたのは橘保國(たちばなやすくに)。精緻なスケッチがとても美しい作品です。全五巻五冊。
運営しているクリエイター

記事一覧

【絵本野山草】(6) 菊(酔楊妃/大般若/濡鷺/猩々/黄金目貫/清見寺)

菊は、秋より生じて秋まで有。年中絶る事なし。葉の徳松に似たり。秋、草花 をとろふ、此はな…

mominaina
7日前
3

【絵本野山草】(5) 車軸草/をだまき草/紅黄草/高麗菊/沢ゑびね草/沢桔梗/丁子草…

車軸草 半辺蓮 葉、矢筈のごとく、うす紅のはなだん/\さく。蔓と同くひろがりて立のびず。…

mominaina
11日前
7

【絵本野山草】(4) 小苑草/桔梗/しもつけ/芙蓉/山藤

小苑草 宿根より春生ず。葉は、しをんより短く、よこへ少しひろく、初生、地に数莖出て、五六…

mominaina
3週間前
9

【絵本野山草】(3) 午時花/錦帯花/鹿子百合/仙翁花/のこぎり草

午時花 花六七月 一名 金銭花 又、子午花 葉のかたち、ずた草に似たれども、のこぎり小く…

mominaina
1か月前
6

【絵本野山草】(2) 白朮/銀銭花/蘭菊草/馬藺/いちはつ/一りん草/あやめ/春日百…

白朮 花 夏より秋の末まで咲。 春より 生ず。葉はこはくさゝらあり。鋸歯ちいさく、一枚葉有…

mominaina
1か月前
8

【絵本野山草】(1) 甘菊花/紫蕙/花蔓草/熊谷草/敦盛草/ほたる草

甘菊花 南陽酈縣ニ甘谷アリ。水甘美也。上ニ多ク菊アリ。水ニ落テ流下ル谷中ノ人家、此水ヲ飲…

mominaina
1か月前
3