みねのもみぢば

欲しいモノをつくってみた体験や展覧会・文具イベントなどの感想を書くレポーター。ガラスペ…

みねのもみぢば

欲しいモノをつくってみた体験や展覧会・文具イベントなどの感想を書くレポーター。ガラスペン狂い(200本超)の非リア充でトイデジ愛好家。趣味は飽きるまで諦めたくない主義。タイトル黒字記事が無料、白字または黒字+枠線付き記事が有料です。詳細はサイトマップやプロフィールへ。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 34,630本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【公式】クロサキナオnote 運営マガジン

    • 78本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。メンバー間で記事の共有を兼ねて交流をしてみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • つぶやき一覧。

    普通のつぶやき投稿をまとめたもの。

  • 有料記事一覧。

    みねのもみぢばが販売している有料記事を集約。「黒背景に白文字のタイトル」が目印。

  • みねのさんの同人活動的有料note販売への道。

    全ての同人活動は有料note販売に通ず。これはnote収益化の準備を同人活動(2000年代後半〜2010年代の女性向け二次創作)に例えて説明しながらnote収益化を目指す物語(じつろく)です。

記事一覧

固定された記事

みねのもみぢばサイトマップ

  ガラスペン狂い(200本超)の非リア充「みねのもみぢば」と申します。アクセスありがとうご…

147

もう少しで完成

8

マティス展のレポが公式マガジンに採用されました!
https://note.com/momidiba/n/n659e784c9bdd

ヘッダー画像の表示について(冗談抜きで)どこよりも詳しい記事の販売を開始しました。

コンテスト用記事の前に長らく更新できてなかった有料マガジンにやっと2話目追加しました。

このままだと一生投稿できなそうだったので……。

(単品購入可能です)

本文より付録が本体ですマジで。

みねのさんの同人活動的有料note販売への道:ワタシとわかる「表紙」とは。

――全ての同人活動は有料note販売に通ず。  これはnote収益化の準備を同人活動(2000年代後…

500

工作のほうも金具が届いたので進んでます

「私のコレクション」応募作品執筆に取りかかります。工作の過程は呟きますが、次の通常記事投稿は間があくかもしれません。

劇場版ウマ娘の感想文が公式マガジンに登録されました!
https://note.com/momidiba/n/ndb130e53cb07

ミネラルフェア戦利品の記事書かないとな(写真はベルヌイ法合成サファイア)

劇場版ウマ娘の感想記事がコングラボードをいただきました。スキしてくださった皆様ありがとうございます!

はじめて刺し子チャレンジのはなし。

 送料無料の調整のために適当に選んだものが大当たり。この刺し子キット、裁縫初心者に超おす…

「劇場版 ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉」感想。

 公開初日でポップコーン袋完売とか見込み甘過ぎだったんじゃないですか! ねぇ!?  公開…

久々に映画感想を書くターンですね
昼ごろの回なのでたのしみ

マティスの切り絵と礼拝堂のデザインに圧倒されたはなし。

 マティス展ってちょっと前に都美術館でもやってなかったっけ、とスルーぎみだったのですが、…

先に進みたくても金具が届かなぁい…

相変わらずやりたいことが多すぎる

みねのもみぢばサイトマップ

  ガラスペン狂い(200本超)の非リア充「みねのもみぢば」と申します。アクセスありがとうご…

147

もう少しで完成

8

マティス展のレポが公式マガジンに採用されました!
https://note.com/momidiba/n/n659e784c9bdd

ヘッダー画像の表示について(冗談抜きで)どこよりも詳しい記事の販売を開始しました。

コンテスト用記事の前に長らく更新できてなかった有料マガジンにやっと2話目追加しました。

このままだと一生投稿できなそうだったので……。

(単品購入可能です)

本文より付録が本体ですマジで。

みねのさんの同人活動的有料note販売への道:ワタシとわかる「表紙」とは。

――全ての同人活動は有料note販売に通ず。  これはnote収益化の準備を同人活動(2000年代後…

500

工作のほうも金具が届いたので進んでます

「私のコレクション」応募作品執筆に取りかかります。工作の過程は呟きますが、次の通常記事投稿は間があくかもしれません。

劇場版ウマ娘の感想文が公式マガジンに登録されました!
https://note.com/momidiba/n/ndb130e53cb07

ミネラルフェア戦利品の記事書かないとな(写真はベルヌイ法合成サファイア)

劇場版ウマ娘の感想記事がコングラボードをいただきました。スキしてくださった皆様ありがとうございます!

はじめて刺し子チャレンジのはなし。

 送料無料の調整のために適当に選んだものが大当たり。この刺し子キット、裁縫初心者に超おす…

「劇場版 ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉」感想。

 公開初日でポップコーン袋完売とか見込み甘過ぎだったんじゃないですか! ねぇ!?  公開…

久々に映画感想を書くターンですね
昼ごろの回なのでたのしみ

マティスの切り絵と礼拝堂のデザインに圧倒されたはなし。

 マティス展ってちょっと前に都美術館でもやってなかったっけ、とスルーぎみだったのですが、…

先に進みたくても金具が届かなぁい…

相変わらずやりたいことが多すぎる