鴨芽もめ

お絵描きしたり外遊びしたり推し活したりしてる。noteのことは長いTwitterだと思…

鴨芽もめ

お絵描きしたり外遊びしたり推し活したりしてる。noteのことは長いTwitterだと思ってやっていきたい気持ち。毎週月曜日更新します。たまに月曜日以外に絵日記描く。 いろんなリンク▶ https://lit.link/momekamome0121

マガジン

  • 絵日記

    絵日記。ポケットクロッキー多め。絵日記じゃない時もある

  • 思考

    考えごとのアウトプット。

  • Twitter

    日記とかゆるめに書いたものを集めたところ。Twitter。

  • 旅の話

    旅の話。おでかけなどの日記も含みます。

  • 写真

    撮影した写真がメインの記事を集めるところ。 主な使用機材 ・Canon EOS Kiss X7i ・Canon IXY Digital 10 ・SONY Cyber-shot DSC-RX100 ・iPhone12 mini

最近の記事

ボドゲ会参加した【20240601_絵日記】

    • 戸籍謄本、コンビニで取得できない場合がある - パスポート取得に際する後悔と反省 -

      先日パスポートを作りたくて午前半休をとったのだけれど、結局その午前半休はパスポート用の写真を撮ることにしか使わなかった。 その主な原因は戸籍謄本の取得手順の見積もりが甘かったためだ。今回はその後悔と反省を書き連ねる。 これからパスポートの取得などで戸籍謄本を取得しようとする人はぜひ以下についてチェックしてほしい。 あなたの本籍はどこなのか 住民票とは違う。結婚してなければ親の住所かも 本籍の自治体はコンビニ交付に対応しているか 例えば横浜市は対応している。横浜市に

      • 今日は歯医者と美容院行った。えらい【絵日記_20240523】

        • 週次投稿にする

          おはようございます。鴨芽もめです。 24年1月半ばにnoteを始めてから、せっかくならと毎日投稿を続けてきました。 しかしGW中の旅疲れにより投稿ボタンを押す前に寝落ちして連続投稿記録終了。なんとも残念な終わり方を果たしたのが私のnoteでした。 ▲寝落ちして連続投稿を終わらせたnote 連続投稿しながら3か月くらい経ったくらいで私がやりたいことは別にこれじゃないな…と思ったので、途切れたことをきっかけに毎日頑張って投稿するのはおしまいにした。毎日何かしら投稿するのも

        ボドゲ会参加した【20240601_絵日記】

        マガジン

        • 絵日記
          27本
        • 思考
          37本
        • Twitter
          38本
        • 旅の話
          13本
        • 写真
          7本
        • 好きなものの話
          10本

        記事

          ミニPC(UM780 XTX)を買った。あとなかよし川が届いた。

          ※レビュー記事ではないです。日記です。 もう5年以上使い続けたであろうマウスコンピューターのノートPC、限界が来た。Chromeで複数のタブを開いただけでがくがくになってしまい、ファンがぶん周り、満身創痍である。 クリスタでのお絵描きもだいぶストレスになってきたし、たまにnoteの更新もままならない。ここ1か月はかなり限界が来ていて、次か次の次のボーナスで新しいPC買おう…と企んでいた。 ということで買った。 人生2台目の自分で購入するコンピュータ。 MINISFO

          ミニPC(UM780 XTX)を買った。あとなかよし川が届いた。

          「時間が欲しけりゃ Twitterを消せ」

          我らが長瀬有花さんの言葉だ。 ながせさんはスマホからTwitterアプリを削除したことで、1日が24時間から27時間になったらしい。すご。 最近各所でTwitterアプリをスマホから消すムーブメントの起こりを感じる。 友人も消したと言っていたし、ハンバーガーちゃん先生も消してた。 私も消すか!!!!と思って、とりあえず通知がメールで来るように設定したのだけれど、なかなかいい感じに通知が来ない。あくあちゃんのツイートは通知ONにしていて、配信等の告知に気づけるようにして

          「時間が欲しけりゃ Twitterを消せ」

          びっくりするほど絶不調だた【20240513_絵日記】

          びっくりするほど絶不調だた【20240513_絵日記】

          一日に参加してもいいイベント、限度ある

          昨日は友人とお出かけした。割と定期的に会う人で、会う日にお互いが好きなコンテンツがイベントを見つけたら行くことが多いんだけど、昨日5月11日はすべてが集中していて、行きたいイベントにすべて行こうとしたらインプット過剰で大変なことになった。 朝はいつもカラオケまねきねこの「あさうた」に行くのが習慣なので、朝7時半に渋谷駅に集合した。(カラオケに対するモチベがすごすぎる) 週末の渋谷の朝うたはオールのテンションがおかしくなった人たちがいるなぁと思いながらいつも通り3時間くらい

          一日に参加してもいいイベント、限度ある

          日々、爆速

          お仕事が徐々に着実にデスマーチに進んでおり、より爆速になっていくことが懸念されます。5月病になってる隙がない。テキパキ生きねば…

          日々、爆速

          200万人おめでとう!!!【20240509_絵日記】

          200万人おめでとう!!!【20240509_絵日記】

          頑張って寝るか…7時間…【20240508_絵日記】

          絵日記のこと、好きな絵に一言添えれば良いと思ってますか…? そうです…

          頑張って寝るか…7時間…【20240508_絵日記】

          最近メイド服たくさんで嬉しい【20240507_絵日記】

          最近メイド服たくさんで嬉しい【20240507_絵日記】

          さようならゴールデンウィーク2024

          GWが今日で終了する。さようなら10連休。。。 明日が仕事である事実が頭をよぎるたびに心拍数が上がるのを感じる…仕事していたときの記憶がもう無いのでしょうがないね。 今年のGWはいろいろやったので、ざっと写真で振り返ろう。 4/27(土)4/28(日)4/29(月)4/30(火)5/1(水)5/2(木)5/3(金)5/4(土)5/5(日)5/6(月)このGWの過ごし方を見ると、本当に多趣味だな。。しかもなんか時間やお金を使う趣味が多いんだ…どうして… でもかなりやりたい

          さようならゴールデンウィーク2024

          いろんなことを実現したくなるのを頑張って抑える【Notion】

          大体1年ちょっと前からメモアプリのNotionを細々と使ってる。 Notionは「データベースが使えるメモアプリ」で情報を体系的にまとめるのが得意なアプリケーションだ。 メモやタスクなどの情報について、オリジナルのタグをつけて分類分けしたり、ページを階層化させてwiki的に使ったり、スケジュールを管理したりが王道の使い方。 Notion内で完結する機能以外にも、NotionAPIという外のWebサービスからNotionへアクセスできる手段が用意されているので、それも含める

          いろんなことを実現したくなるのを頑張って抑える【Notion】

          富山、なう 3

          正確にはもう帰路の途中で松本なうなんだけど、流れで。 富山旅3日目は大室家のミニカードをもらうべく高岡でお買い物?の旅をした。 お買い物の旅の前に朝起きてすぐに雨晴海岸に行った。めちゃくちゃ綺麗に海と立山連峰と鉄道が見えるところ。 有名なとこだし行ってみたかったけど、もう行くタイミングなさそうなので朝一人が少ないであろう時間に訪問。午前中は逆光のようなので、時間帯的には微妙だけれど。 朝7時過ぎに着いたはずだけど、しっかり人がいて小さい駐車場も割と埋まってたのでさすが

          富山、なう 3

          富山、なう 2

          富山旅2日目です。 昨日回りきれなかったゆるゆりマンホールと、高岡駅周辺のゆるゆり・大室家の聖地を巡りました。 今回は新幹線は高いしでバイクで来たわけだけど、やっぱり街巡り(特に主要都市)は交通機関のほうがいいかも。バイクのが融通は効くし楽なことが多いんだけど、点と点になってしまいがち。途中の線を楽しめない。街中はバイクで走っても大して楽しくないので。(路面電車と一緒に走ってる時はにやついた) マンホールは無事全部見つけられて良かった。 高岡に移動してからは結構ひたす

          富山、なう 2