見出し画像

ネットへの誓い【OL日報】

職場ではスケジュールをGoogle共有しているが、
この共有がうまくいかないことがある。

登録忘れ、確認忘れ、
みんなが使いこなすようになるには時間がかかりそうだ。
それはスマホが普及するのと同じか、
それよりもっと遅いかもしれない。

私がスマホを持ったのは東日本大震災の年だった。
震災関連のニュースを、
多くの人がTV(アナログ放送)で見ていた時代だった。

しかしスマホが普及してからは、
緊急地震速報が事前にスマホで鳴るようになり、
電話回線がダメでもネットを使って
SNSで安否確認ができるようになった。

この便利さはもう”普通”になっている。
今となっては「スマホなし生活」を想像するには、
スマホがなければ(検索しなければ)難しいほどだ。

結局、そんなもんなのかなと思う。
いつかはスケジュール共有もうまく運用されるようになれば
「使っていなかったときはどうしてたんだっけ」
と思うくらいで、
それまでの苦労とか時間とかは忘れ去られていくのだ。

「昔は大変だったんだよ」なんて聞かれてもいない
苦労話をすることは
絶対に避けようとここに誓おうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?