見出し画像

24/1/8(月) 23年紅白歌合戦感想

やっぱ年末は紅白

今年の紅白も良かったな〜
スタートしてオープニングのセレモニーのところから
すでに泣けてきた。
出演者のみなさんが、若い方々もベテランの方々も一緒になって
日本のアーティストも韓国のアーティスト一緒になって、
視聴者の皆さんを楽しませたい!
みたいな感じで笑顔で盛り上げていただいてる感じが、
たまらなくなってしまい、泣けてきた。
有吉さんが出てきたとき、上島さんのことが頭によぎって
泣けてきた。
浜辺美波さんの司会も上手かった!
やっぱ女優さんだからアナウンサーの役を演じるみたいな
感じでできるのかなと思った。
個人的に感動したところを音楽に関する何の知識もないけど
独断と偏見で好き勝手に書いていく。

新しい学校のリーダーズ
→初っ端から下ネタっぽい歌だったから
 家族で見てなくてよかったぁ
 若い人たちが変に斜に構えず
 紅白を楽しんでる感じが良かったな〜
Perfume
→もう16回も出てんのか!?
 ずっとダンスキレキレだし、綺麗だし可愛らしいし、
 ほんとプロだな〜
緑黄色社会
→高校生のみなさんが紅白っていう
 なかなか出ることができない大舞台に向けて
 一生懸命練習してきたのかと思うと泣けた
 すごい緊張しただろうな、ミスなくできてよかった〜
ano
→失礼かもしれないけど、ちゃんと真面目に
 パフォーマンスするんだなと思ってびっくり
 他のアーティストとのやり取りとかもしっかりしてるし、
 なんかギャップを感じて好きになった
山内惠介
→自分の可愛がる後輩たちを出してあげる有吉さん
 これは天下を取ったと言っても過言じゃないな
 吉村さんの100%脇鳴らし久々に見れて
 なんか嬉しかった
郷ひろみ
→ヤバすぎ!めちゃくちゃかっこいい!
 あの年齢であのキレのあるダンスは感動。
 チャレンジ精神とこれまでの努力も含めて尊敬する
milet × MAN WITH A MISSION
→歌うますぎ、音源そのまま
 衣装を脱ぎ捨てるところで、
 笑顔だったのがなんかステージを楽しんでる感があって
 素敵だった
SEVENTEEN
→最近だとBLACKPINKとBTSくらいしか
 KPOPのグループわかってないけど、
 よく聞くアップテンポでかっこいい良い曲じゃなくて
 なんか新しいテイストの曲を歌うグループなんだなと思った
ハマいく
→乃木坂の人ってことしかわかってなかったけど、
 可愛らしい歌声の人だし、ピアノも弾けて
 素敵だなと思った
MISAMO
→はじめてみた。セクシー!!日本人なんだ
 今後も応援しようかな!
10-FEET
→今年一番の号泣ポイント!
 演奏も歌もカッコよかったし、
 ロックバンドらしさを見せつけてやるっていう
 意気込みも感じた。
 何よりチバさんの名前を叫んだとき
 鳥肌止まらなかった 痺れた〜
 TMGEについてはまたいつか書くとして、
 TAKUMAさんほんとありがとう!!
 最後の献杯も泣けた!!
NewJeans
→今年入ってからずっとハマってる。
 youtubeも見漁ったりして。
 世界であれだけヒットしてるのに
 大晦日に日本に来てくれてほんとありがとう!
 NewJeansの魅力も今後まとめて書きます。
 かわいかった〜
椎名林檎
→めちゃくちゃカッコよかった〜
 唯一無二!!
 演奏終わったあと、浜辺さんが小さい声で
 かっこいいって呟いたのは台本じゃなくて
 心から出た言葉だと思う!
 椎名林檎さんについても
 今後書く機会があればまとめたい
Superfly
→歌うまぁ やっぱ声が魅力的
 ワールドカップの曲はこれと椎名林檎さんの
 「NIPPON」が好き
YOSHIKI
→自分で歌うんかい!声切ない!
 ホント苦しいことばかりで可愛そう
 なんか泣けてくるわ
 ゲストめちゃくちゃ豪華!
 それだけ慕われているってことなんだね。
 失うものばかりじゃないって
 皆さんが言ってくれてるようで
 泣けてきた
ポケットビスケッツ & ブラックビスケッツ
→懐かしすぎる〜テンション上がった〜
 千秋さんもビビアンも声と見た目が変わらなすぎて、
 びっくりした。
 ウッチャンナンチャンの2S、数年ぶりに見た!
Ado
→すごいよね〜あんな難しい歌
 ラジオとかたまに聞いたりするけど、
 ホント謙虚で歌に対して真摯に向き合ってて尊敬する
 YOASOBIとかKing Gnuにも感じることだけど、
 こういう才能も合って努力を惜しまない方々が、
 これからの日本の音楽を進化させていくんだろうなと
 思いました
エレファントカシマシ
→宮本さんが歌ってくれるだけで泣けてくるのよ。
 優しくてパワフルで、ほんとに心から
 僕らに気持ちを伝えようとしてくれていて。
 この方の声も唯一無二。
YOASOBI
→世界進出おめでと〜
 日本と韓国のアイドルが勢ぞろいして、
 ボーダーレスを体現してて、
 これぞ紅白、お祭り、大晦日!
 って盛り上がりで鳥肌たった。
 若い世代のアーティスたちの一生懸命で
 謙虚で、思いやりがあって、真面目な姿に
 心から敬意を払いたい。
 もっと色々な国がアジアが世界が一つになれる
 時代になって欲しいと
 彼らを見ながら号泣した。

まだまだ他のアーティストの事も書きたいけど、
明日から本格的に仕事始まるので、
今日はこれくらいにしておきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?