したいのです。

本日の私は石を愛でる時間しかありません。
なので手短に。

安い石? 関係あるか 惚れたもの

ナイスフォルムなオパールと、雪景色みたいなアゲート!!!!

私は石のコレクターなので、ジュエリーに加工していなくても何の問題もなく数時間、時が止まったかのように石と会話できます。

けれど、久しぶりに身につけても素敵だなぁぁ!と思える石が!2も!(←小石の小)

私の左脳が、昨日大金を失ったばかりで買い物を楽しめる右脳の精神鑑定を勧めてきますが知ったこっちゃありません。

旅先のお土産屋で、目的の万華鏡を買ってもらうまで駄々をこねていた小5の頃から私の精神が成長していないだけのことです。

あーかわいい。
赤みを帯びた遊色。筋斗雲みたいなカタチ。奥行きのある風景…

指南書片手に何万文字か石のはなしをしたい。
そう、私は
石のはなしをしたいのです。
石のはなしをさせてください。

このひとときが皆様のnote史上最高の、なんのはなしですかばりーとなるよう、ライター生命を懸けて皆さんの推し石を見つけるお手伝いをしたい。
そのつもりだったのに。

本日有休の夫が「どうしても違法賭博の現場を生で見たい」なんて言い出すものだから。

そんなの私も見てみたいので、石を愛でたい気持ちを押し殺し、大阪イチ現場に出くわす可能性が高そうな新今宮まで来てしまいました。

そして仕方なく串カツ屋の見本市のような道路脇でこの記事を書いているのです。

賭博現場を押さえるつもりだったのに、発見したのは通天閣と、もういっこ

リリリリリ リリリリリリリ リバイバル

本日初日の「女番長 玉突き遊び」くらいなものでした。
ちなみに1974年の作品だそうです。スケバンギャル達の「今」にも思いを馳せると楽しめそうです。

結局、違法賭博は発見できずに時間だけが経過してしまいました。残りの時間は石と私の時間です。

石とはなしをしたいのです。
石とはなしをさせてください。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,621件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?