マガジンのカバー画像

後で読む

48
運営しているクリエイター

#マーケティング

フリーミアム vs. 無料トライアル:あなたのSaaSはどちらにすべきか?

フリーミアム vs. 無料トライアル:あなたのSaaSはどちらにすべきか?

プロダクトがリード、それも質の高いリードを生み出すための最良の方法の一つであることは周知の事実です。

プロダクト・レッド・グロース(PLG)とは、エンドユーザーに焦点を当てた成長モデルで、顧客の獲得、転換、拡大の主な原動力としてプロダクトそのものに依存するものです。無料トライアルやフリーミアム製品を提供することは、PLGアプローチの特徴の1つです。

しかし、ユーザーが購入に踏み切る前に製品を試

もっとみる
戦略プランナーが新入社員に教えること③:「考えること」は「知ること」

戦略プランナーが新入社員に教えること③:「考えること」は「知ること」

For youで執行役員CMOをしている筧(@kakehi_)です。2022年2月より、戦略プランナーとしてのnote記事を書くことがノルマになりましたので、がんばっていきたいと思います(この記事が3つめ)

15年ほどの経験ですが、広告プランニングとは非常に幅が広く、そして属人性が高くなっており、人に教えるのが難しい領域だと思っています。
そして、センスというとよくないのですが、まさしくセンス的

もっとみる
競合を見て終わっていないか?「分析して違いをつくる」ための方法まとめ

競合を見て終わっていないか?「分析して違いをつくる」ための方法まとめ

競合は誰もが見ている。
しかし、ちゃんと分析している人は少ないのではないか?

こちらのツイートをたまたま見かけて、大きく共感をしました。

仕事をしている中で、「他社がどうしているか知りたいですね…」という会話が繰り広げられ、競合分析ではなく他社を参照して「とりあえずアクションを起こす」状態になっていることは多いのではないでしょうか?

競合を"分析"して有効な動きに繋げられているか?こちらのツ

もっとみる