見出し画像

慣らし保育 6.7.8日

2022年6月生まれ娘の慣らし保育の保育園記録。
4/28(金)〜3週間慣らし保育
5/19(金)復帰日🌸


✨5/10 6日目 9:00〜11:20
✨5/11 7日目 9:00〜13:00
✨5/12 8日目 9:00〜14:30

🍓5/10
娘、夜中に咳でよく起きる
朝は6時に起きて(いつもは7時起き)朝ごはんとミルク100ミリ🍼
ミルクの量減らして、給食に備える!

その後ベッドに置こうとしたら怒るので、遊ばせてたら床でコテント寝ちゃった。

寝息が聞こえてきた

40分ほど寝せて、出発🚴

今日も給食は3分の1くらい。
おうちでもあんまり食べないから、量増やしていきましょ〜ってことだったが、いやだから食べないんだけど??🙄ってなってる

家帰ってきて手足洗い着替えてちょっと遊んで
即寝。
起きたら小児科へ🏥 
なかなか鼻水止まんない。咳も酷くなってきたなあ。お薬増える

💫5/11

今日は13時まで!
多分風邪ひいてて喉痛いみたいだから、給食食べなさそう。

寒暖差で風邪っぴき🤧家が汚いw

保育園行かせてる間、わたしは耳鼻科へ。
喉痛いし鼻水が出る!
薬飲んでのんびりする。慣らし保育中ヨガとか行きたかったけどもうダメそう🤣

お迎え行って、先生とお話し。
・朝ミルクあげなかったから午前中不機嫌だったようで、明日は朝100ミリあげてみる
・給食あんまり食べなかった
・お昼寝は40分くらいバウンサーで寝た

とのこと。
これ上手くいってんの?給食たべてないけど💦
明日は14時に延長だから順調ってことかな?
早く風邪治して給食も食べれたらいいねえ。

🌸5/12

上目遣い👀


今朝は保育園までの交通量多めな気がした
金曜日だから?
いつも通り自転車🚴‍♀️だから、周りよくみながらがんばる

今日は14:30までらしく、どんどん時間伸ばすw ムスメさん頑張ってね!

お迎えに行ったらこのコーデ。
先生から、すみませんパジャマみたいになっちゃって💦と謝られてしまい、
こちらこそコーディネート考えず持たせてるので〜🤣
となってウケた。今後考えたいところ。

月曜からは、9時〜16時とのこと
ひゃーー長い。
でも仕事始めたらもっと長いかあ。

土日休んで月曜から頑張りましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?