見出し画像

月に一度はやってくる、メンタル崩壊デー。

「ツキノモノ」がやってきた。一応、管理アプリを使っているから予測は立てられているのだが、実際に来るとズーンと沈む。

私は生理痛は軽い方なので、日常生活に支障はない。でも、メンタルが崩壊する。いつもはスルーできること、気にしないことがやけに引っかかるのだ。

奴は昨晩やってきた。それまではずっと始めたかったnoteに登録して2記事も書けて満足した一日だった。でも、奴が来てから急に落ち込みだした。

昨晩の出来事だったが、今振り返ってみると本当に謎である。なぜあんなに落ち込んでいたのだろうか。

落ち込むだけならまだしも、夫に八つ当たりをしてしまった。これは本当に私が悪い。夫側からしたら理不尽極まりないことなのだ。

昨晩ソファに座ってYouTubeを夫と観ていたが全く楽しめず、その後何も言わずベッドに移動して寝転んだ。その後、夫が様子を見に来てくれたけど「おやすみ」と言われてすぐに出ていってしまった。

おかしい。普段はもっとしつこく「どうしたの?」と聞いてくれるのに、今回は非常にあっさりだ。普段は「一人にして、放っておいて」と思っているに、実際に放っとかれると悲しいものだ。面倒くさすぎるだろ、自分。

その後、寝室を出た私は夫に対して「私なんてもういらないんだね!」と言い放った。その後もずっと夫の前で不貞腐れていた。面倒くさすぎるぞ、自分。メンヘラおばさん乙。

話は逸れるが、私は昔から彼氏に対してワガママを言いたい放題だったので交際が長続きしなかった。早い人だと1ヶ月で別れた。理由は単純明快で「ワガママすぎるから」だった。妹からも「あんたは絶対結婚できないよ、ワガママだから」と言われたことがある。自他共に認めるワガママ女なのだ。

ただし私は内弁慶で外面は非常に良いため、周囲からは「温厚だね」「優しいね」と評価されている。ワガママを言いたい放題するのは家族や彼氏だけである。家族や彼氏からしたら迷惑な話だ。夫はそんな私のワガママに対して面白がってくれる。私が真剣に怒っているのに、顔真似してくる。しかもそれがゴリラみたいな表情だから余計ムカつく。ムカつくのに、ついつい笑ってしまう。

はい、怒るの終了。ニヤけながら怒っても全く緊迫感がないため強制終了の雰囲気になる。夫の思う壺だ。

そんなわけで、昨日の理不尽な八つ当たりもこんな感じで終わった。もちろん、その間にどうしてそんなに落ち込んでいるのか、最近の嫌なことや上手くいかないことも話した。夫は慰めてくれるが、私はすっかりネガティブの住人なので全く元気が出ない。

落ち込んでいると、人の言葉が入ってこないことがある。かけられた言葉で傷つくこともある。人間って面倒くさいよね。私も以前は落ち込んでいる友人に対して励ましの言葉やアドバイス的な助言を言っていたけど、今はもう言えない。ただ、その人の話を聞くことにしている。そうすることしかできないし、自分もそうして欲しいから。

夫に慰めの言葉をもらってもモヤモヤしていたけど、夫のくだらない冗談でニヤけていたらちょっとだけ心が軽くなった。人間ってつくづく面倒くさいなと思う。

そんなわけで、一夜明けて気持ちもだいぶ落ち着いた。まだ完全に復活はしていないけど、昨晩のどうしようもなく沈んだ気持ちは軽くなった。ツキノモノが来る度に急にメンタルが崩壊する。それはきっと、「今回も妊娠できなかった」という落ち込みから来るものである。10代、20代ではこんな経験はなかったからだ。子供を持つことを諦めきれない私は、定期的にこんな具合でメンタルが崩壊する。40代になって子供を持つことが難しくなってきたら、こんな調子で落ち込むこともなくなるのだろうか。いや、それよりも先に子供を授けて欲しいのだけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?