見出し画像

冷静なお気持ち病人

気持ちを言葉に起こして浄化させるのは基本的には心に良いことだと思うのですが、あんまり気分が不安定な時にそれをすると毎秒毎秒の気分で物事を一旦決めつけてしまうので逆に不安定さを助長するような気もします。なので一応、「あくまでこれは今現在の思考で今後変わるかもしれないよ」という表現を、その時は思っていなくても自分への戒めとして織り交ぜるようにしています。

私って気分の病気の割には冷静で、大体の時は物事の本質が見えているんです。人には普通そんな病人はいない、とても変わっていると言われます。
間違った考えに脳が侵食されそうになっている時もこれは間違っているとうっすら自覚しているからぬかるみにはまりにくくて。そんな自分にとても助けられてきましたしその一方で苦しめられてもいます。もしこうじゃなければ悪い意味で全く違う人生を歩んでいると思うんです。
癇癪(?)を起こして泣いて騒いでしている時も少しすれば
「今私は人を傷つけている、信頼を損ないかねない行為をしている。私はさっきから発作のように同じことを何度も言っている。きりがないから急に冷静になったと思われることが恥ずかしくても頑張ってやめた方がいい。」と脳が語りかけてきて、それでも口は喋り続けて目からはダバダバと液体が流れるので、私自身も正直嫌な思いをしています。後になって母にもあなたがパニックになった時の言動はおかしいととことん指摘されますが、自覚は大ありなのでこれ以上傷をえぐらないでください。できれば症状としていい感じにあしらってほしいのですが、知識がないとその言葉自体が真の訴えだと感じてしまって、癇癪が頻繁になってくると母が潰れると思うんです。母を困らせている本人である私がそれを上から教えるのもおかしな話だし、「そこまで分析できているならその衝動もどうにか自分で処理できないのか」と言われることを恐れています。そんなことは私が一番に思うけど、どう頑張っても無理だから最終的に私は母に傲慢なお願いをしてしまうのです。あと、これはある意味症状なんだから同じく不登校の子どもを持つママ友にでも相談してくれと思ってしまいます。


難しいですよね、外と内がリンクしていない他人の心を読むなんて。私がこうなので、私は人の気持ちを想像する習慣はある方なんじゃないかなと思いますが、全然分かってはいないと思います。なぜなら人格は千差万別で、参考資料が自分自身と日頃読んでいる皆さんのエッセイ(の私なりの解釈)くらいしかないからです。

私は外では理不尽な待遇を受けたとしてもどことなく鈍感であまり悪く思わないし、人というものが同種として好きなので滅多に心底嫌いな人ができない私ですが。家に帰ると母への不満が爆発して、私のペースが乱れるのは母のせいだという怒りが異常に詳細に湧いてくることに自己嫌悪しています。特に食べるものへの不満が強いのは摂食の名残ですが、それ以外だと例えば早く風呂から上がれと急かされただけで「あ〜〜〜あ、人のリラックスタイムを奪いやがった、お前のせいで計画がぜ〜〜〜んぶ雪崩」という気持ちになります。風呂なんて好きじゃないしその後の計画も特にないのに、です。もちろん口に出しはしませんが。
母とのいびつな関係をまだ完全には解消できていないようです。なんだかんだ言いながら母は根は贔屓なしで絶対いい人なんです。むしろ肉親という色眼鏡が発動しているのは悪いところオンリーです。これからも一緒に精神科へ通ってドウニカしてもらいます。主治医は母との関係性に一番目をつけていて、この前やむを得ず一人で通院に行ったら母も連れてくるように言われました。ですよね。生まれてから18年経ったから内心もういいかなと思ったけどやっぱ違うみたい。

自動車学校はあれからは一応うまくいっています。若い指導員との出会いで新しい風が吹きました。私の気分さえ大丈夫であれば楽しいです。あと、一段階の学科が全て終わって達成感があります。合計してもたった10時間なので普通の学生の2日分未満のタスクですが、私は普通じゃないので乗り越えられて嬉しいです。心の底から辞めたいと思うことなく続いていることに感極まっています。私にも一応「楽しい」という感情はあるんです。どうしても高校を辞めたかった気持ちは本心だったってこと、信じてください。体調によって感じ方に大きなブレがあるのは否めないけど、今でも通信制時代には戻りたくないです。高校の空気がよどんでいたのは建物が古いからとかそんな単純な理由ではないはずです。
スーパーにいる時にも引越し前と見える世界がまるで違うことに泣きそうになった限界ど田舎鬱病人です。ちょっと元気が湧いてきた時にお金を使う場所の選択肢があることが嬉しいのです。地方都市以上で生まれた人は親に感謝してほしいです。理由は、ずるいからです。最寄りが普通電車しか止まらないような小さな駅だったとしても、1時間に2本以上来ればそこはドのつく田舎ではないです。レはレモンのレです。宜しく。


余談ですが、人が読みたいと思うかつ長ったらしくない日記にふさわしいタイトルってどうつけたらいいんですか?タイトルの凝り具合でビュー数が変わるのはよく知っているんですが、承認欲求だけのためにやっているわけでもないので大袈裟なことは書きたくないし、かといって文章のボリュームとタイトルがアンバランスなのも勿体無いような気がします。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?