記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ご近所付き合いのレベルを考える『親しい隣人』見た感想

今日の映画はこちら

こんな方におすすめ

  • スリラーが好きな方

  • 人間ドラマが好きな方

  • 近所付き合いって必ずすべき?と悩んでる方

引っ越してきた家のお隣さんと仲良くなってから何か人生おかしくなってくお話。人生には出会うと悪いことしか起こらないような、そういう人との相性みたいなのやっぱあるんじゃないかなと思いました。ご近所付き合いは大切とはよく言いますが…考えものですわ。

主人公はマキシムメーメットさん。初めて見たけど見た目は結構素朴な感じ。隣人はチャーリーヒュブナー。インパクト強すぎ。この人の特徴的な眉毛?目つき?まじ怖かった。バネッサ役のペトラシュミッドスカラーは本間にきれいな人でした。


※ネタバレ注意※

主人公のデイビッドはある町に引っ越してきたばかりの青年。
引っ越してきてからの晩、家具を組み立てようとしていた彼はドライバーがないことに気づく。夜も遅く買いに行くこともできないので仕方なく隣人に借りに行くことに。

隣人はロバートという恰幅のいい男性。彼は親切に道具を貸してくれ、しかも家具の組み立てを手伝いにも来てくれた。優しい。


記者の仕事を始めたデイビッド。金曜の夜なのに暇だなと思い、ふとロバートを誘って飲みに行きます。

友達も恋人もいないロバート。
なんかね~~言動がマジでこう人付き合いに慣れてないというか、、、あの感じがめっちゃ出てる気がすんのよ。デイビッドも恋人おらんし1人が好きって言ってるの聞いて仲間だと思っちゃう感じのあれ。自分見てるかとおもたわ。

なのにバーでロバートを放って女の子口説くデイビッド。
ここはちょっと意味不明やった。1人好きちゃうんかい。

楽しんで車で帰ってる途中。マジで何で普通に飲酒運転してるんかねこいつらは。
て、思ってたらデイビッドが運転していた車が自転車をはねてしまいます。その自転車に乗っていた女性はさっき自分が口説いた女性。パニックになるデイビッド。自称看護師のロバートが様子を見て心臓マッサージしたりするけどだめぽい。
いや~まぁ普通に考えてここで逃げたらあかんのやけど2人は逃げます。


ロバートは罪の意識にさいなまれるデイビッドを説き伏せて証拠隠滅したり嘘を言い聞かせたりして捕まらないように仕向けます。
デイビッドも捕まりたくはないからロバートの言うように自首もせず日々を過ごす。こういうところ良くないぜ。


しかしデイビッドはそのひき逃げ事故の記事担当になってしまう。変えてくれって頼むけど、断られて仕方なく取材して記事も書く。
まじ?サイコパスすぎん??

とはいえ神経は磨り減る(らしい)。デイビッドはロバートに連れられて釣りに行ったり一緒にご飯食べたりして気分転換してた。ロバートはもう唯一の友達デイビッドにぞっこんて感じ。距離の詰め方よ。


で。取材の関係でその亡くなった女性の姉バネッサと会うのね。取材してくうちに何か良い雰囲気になっていく2人。デイビッドはマジでサイコすぎん?自分が口説いた→ひき逃げ→死んだ女の姉と恋仲になるんで???すごすぎ。

しかもロバートと晩ご飯約束してたのに仕事って嘘ついて彼女とデートしたり。バレる嘘つくんじゃないよ。
正直会社にまで差し入れ持って行くロバートも怖いけどね。


ロバートはそこでデイビッドがバネッサとラブラブになってるのを知り、逮捕されるぞ?結局バレて終わりだぞ?みたいな感じで言うのよ。
本気で心配して言ってるのか、それともデイビッドを取られると思って言ってるのかわからん。


で、ここでやっと警察が被害者の携帯にデイビッドの着信が残ってたのを見てデイビッドに聴取に。バーでちょっと話しただけ、僕は12時台の終電で帰ったと嘘をついて警察はごまかすも、バネッサは妹のこと知ってたのね!ってショックを受けて出て行きます。


バネッサは独自に調べ始めます。バスの運転手に工事中だから今終電は10時までしかないと言われ、デイビッドに確認しに行く。

デイビッドは仕事で不在。そこに現れたロバート。まだロバートの狂気を知らんバネッサは電車の件を話してしまい、焦ったロバートに襲われます。


夜遅く帰宅したデイビッドの家になぜかロバートが食事を用意してにこやかに待ってる。3週間の休暇を会社にも確認したし、あの前言ってた場所に旅行しよう、2日後出発やから!ってチケットとか渡すのよ。
怖すぎ。恐怖を感じたデイビッドは出てけ!とブチギレます。


あれからバネッサが音信不通で心配なデイビッド。やるべきことがあると仕事も辞めます。
ついに繋がったと思ったらロバートが出るんですな。湖に来いと言われ、急いで行きます。


湖の小屋ではバネッサが捕まってて命乞いするけど、結局ロバートにぶん殴られて動かなくなります。間に合わなかったデイビッドは彼女を抱き抱えて涙、そしてロバートへの怒りが沸き上がって来ます。近くにいたロバートを追って殴りかかろうとしたとき、ちょうどロバートが呼んでいた警察が来てデイビッドは取り押さえられます。

ロバートはうわ~!殺される~!彼女もこの男に殺された~!と急にわめき始めます。デイビッドは濡れ衣だ!と言うものの現行犯やと思われて逮捕、パトカーへ。ほくそ笑むロバート。


しかし間一髪医療班のおかげでバネッサは一命をとりとめます。ほっとしたデイビッド。
真顔になったロバートは、ふらりと立ち上がりボートで湖に漕ぎ出します。

最後のシーン、ボートが湖にぽつんと残されて終わり。




ラスト、入水したんかな?ロバート。まぁバネッサの証言あったらもう逃げれんやろうなぁ。デイビッドは然るべき罰を受けて早く償ってもろて。

正直何かもう主人公と隣人はどっちもどっちというか。。。ただただバネッサ姉妹が不運な映画だなと。あと警察もっと頑張ってよ。。。。

それからずっと気になってたけど絶対ロバート看護師ちゃうやろww私が知ってる看護師と違うわ😂


ではでは👋

この記事が参加している募集

#映画感想文

65,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?