見出し画像

こんにちは!
カサカサ人生にさようなら!あなたの人生をぷるりんモテ肌にする素肌カウンセラー&モテ肌プロデューサーの重冨清美です。

この季節皆さんが気になっている紫外線について書いていきたいと思います。

前回の記事はこちら

最近では『紫外線予防は夏だけではない』というのは知っている人も多いと思います。
特に春の紫外線は気を付けましょうとも言われていますよね。

今回はその紫外線防止グッズの選び方について書いていきます。
紫外線対策はみんなしていると思いますが、正しい選び方をすることで防止効果が高くなります。
逆に言うとせっかく防止しようとしているのに間違った選び方をしていると効果が半減してしまうので選び方を知りたい人は今日の記事をぜひ読んでくださいね。

一般的な紫外線対策グッズ

【日焼け止め】
日焼け止めについては次回詳しく書いていきますのでそちらを読んでくださいね

【日傘】
材質や色など防止効果の高いものを選びましょう
基本的に明るい色は紫外線をを通しやすく暗い色は紫外線を通しにくいので黒い色の日傘を選びましょう。しかし黒い色は白い色に比べて日傘表面が熱を持つ場合があるので気になる人は表面が白く内側が黒いものが良いでしょう。
材質については、紫外線カット率やUVカット率などと表示されているので出来るだけ高いものが良いです。完全遮光の日傘もあるのでそちらがおすすめです。
ただどんな日傘でも紫外線カットの効果は翌年には50%に半減!3年目にはほとんど効果がないという実験結果もあるので毎年布用の日焼け止めスプレーをかける必要があります。

【サングラス】
サングラスの色はなるべく薄い色のものを選びましょう。黒い色は瞳孔が開いてしまうので紫外線をより多く取り込んでしまうかもしれません。
目から紫外線が入ってくると、脳が紫外線侵入を感じてメラニンを作り出そうとするのでお肌のシミの原因にもなります。
またサングラスにも紫外線カット率が書いてあるので出来るだけ紫外線カット率の高いものを選びましょう。

【服装】
服を選ぶときにも紫外線カットの高い素材を選びたいですね。
長袖の服を着ていても素材が紫外線を通しやすいものだと服の上から日焼けしてしまいます。
薄い素材の服やレースやオーガンジーなどのように透ける素材の服はおしゃれですが服の上からも日焼けするかもしれないことを頭に入れておきましょう。

【帽子】
帽子を選ぶときには素材と共に形にも気を付けたいですね。
つばの広い女優帽のようなものや首の後ろが隠れるタイプの物が良いです。首の後ろは自分では見えにくいので忘れがちですが、紫外線が当たりやすくそして他の人からは良く見える場所なので紫外線対策をしっかりしたいところです。

紫外線がお肌に与える影響は大きく、肌の老化の80%にもなります。
しっかり紫外線対策をして老化予防していきましょう。

次回、紫外線対策に欠かせない『日焼け止めの選び方』について書いていきますのでお楽しみに!

モイスティーヌの体験型CMは予約制で2,000円で体験できます。
是非ご自分のお肌で保湿力のあるプルプルのお肌体験をしてみてくださいね。

サロンでの美肌体験やオンライン美容相談はオンライン予約が便利です。どんなものか気になる人はここをクリックしてくださいね。

毎日のちょっとした習慣でモテ肌になる秘訣をお伝えしてます
正しい洗顔・お肌に負担の少ないスキンケアについて気になる方は
こちらをクリック↓↓↓
https://bit.ly/3bfDvmG


ライン公式ページ始めました
季節ごとのお肌や健康についての豆知識を配信します
良かったらご登録ください
https://lin.ee/RO8Ga2J


インスタグラムへのフォローもしてもらえると大変うれしいです♡
https://www.instagram.com/moisteane.sanyoonoda/?hl=ja


facebookアカウントへもフォローしていただけると大変励みになります!
https://www.facebook.com/moisteane.sanyoonoda.suhada


この記事が参加している募集

紫外線対策

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?