見出し画像

〔 日記 〕2023/11/1-15 - Daydream Believer

10月はダイエットチート月だったので、11月は頑張りたい

---------------------------------

2023/11/1
やっとスイカできた。

---------------------------------

2023/11/2
ぬるぬると仕事をした。歯医者の治療中思い出し笑いをして死にそうになった。定時間際にトラブルが舞い込んできて焦った。終業後同期とラーメンを食べた。その後別の同期も合流しマッチングアプリアポの報告を受けた。こういう話を聞くたびに重い腰がさらに重くなる。

---------------------------------

2023/11/3
良い感じに化粧ができた。今日は今池に行き、トットーク→読書珈琲リチル→漫才大家族→漫才至上主義VS漫才大家族→みゃーブリュー→近所のバー。名古屋において最上の文化の日の過ごし方って感じ。こんな日を愛している。
トットのトークイベント「トットーク」はジャニーズのコンサートくらい女性率が高くて驚いた。そう思いながら改めて見るとトットってすごいかっこいいな。トークも漫才もとても面白くて、顔のかっこよさが多少の障壁になっているのではとすら思った。
読書珈琲リチル。ずっと気になっていたけど初めて行けた。静かすぎて逆に緊張感がありあまり読書に集中できなかったけど、ひとつひとつ丁寧に選ばれたことが分かる物ばかりの空間は良い。「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」読了。
漫才大家族/漫才至上主義。ケビンスが好きすぎ。山口コンボイがずっと笑って暮らせる世界であってほしい。大ジャンプが見れず残念。
みゃーブリュー。ひとりで行く居酒屋初回は大成功しがち。とても可愛い店員さんと、途中から来た常連さんのお土産のピザをいただく。美味しかった。こういう店が近所にほしい。と思いながら近所のバーにも寄る。こういう店が近所にある。メンバー大当たりの日で楽しかった。

---------------------------------

2023/11/5
高校の同級生たちと合流し、なかやまきんに君のイベントを見るべく大人だけで犬山モンキーパークへ。多分20年ぶり。思った以上に大盛況でなかやまきんに君の求心力を知る。きんにさん。
寂れた遊園地で全力で遊んで、カラオケに行って、と高校時代のテンションのような遊び方。とはいえ結婚しているメンバーもちらほら出てきて、予定を合わせづらくなっていることはとても感じる。高校の頃からずっと、何度も遊んできたのに。いつでも急でも会えていたのに。なんで異性っていうだけで、マッチングアプリで急に現れた人が、友達の人生で一番近い人になってしまうんだろう。いや、そういうものなんだろうけど。
これを以前別の友達に話したら、「はるちゃんは恋愛では病むイメージないけど、友達に対してはちょっとメンヘラなんだね」と言われた。否めない。

---------------------------------

2023/11/6
体調不良で死亡。早退しようしようと思いながらもタイミングを逃しずるずると在宅勤務。

---------------------------------

2023/11/7
板挟みの仕事。私に聞くなと思うけど私しか通訳をする人間がいないことも分かる。誰も悪くない。でもここにいたくない。
今年初めての鍋。スギモトのバラ肉がすごく美味しい。

---------------------------------

2023/11/8
打ち合わせが詰まっている日の仕事はあっという間に終わる。
終業後は会社のバスケットボールチームの応援へ。初めて勝ち試合が見れた!座席が勝手に決められてしまい、知らない人と隣になることも多いので行く前は少し気が重くなるけど、やっぱり知らない人と喋れるのは楽しい。それにスポーツ観戦だと会話メインではないので乗り切れる。元バスケ部なのにバスケのルールをほぼ理解していないことは毎回反省する。

---------------------------------

2023/11/9
「いちばんすきな花」第5話。紅葉と椿の会話のシーンに涙。こんな会話ができる人がそばにいたら、どれだけ救われるだろう。

---------------------------------

2023/11/10
雨が降っていた。前に仲良かった先輩に久々に会った。この人とゆっくり話したい。けど話さず済むのが一番得策だ。
丸の内のプロントでサクッとご飯を食べるつもりが貸切営業で入れず路頭に迷う。どうしても焼きそばが食べたい気分だったので伏見の鉄板焼き居酒屋 橙屋へ。美味しかったけどやっぱり焼きそばはわざわざお金を出して食べる物ではないな。時間が微妙だったので錦の花屋へ行きオレンジ色のガーベラを1輪買った。お花を持って歩いていると、1人じゃない気がする。
伏見ミリオン座で「正欲」を観た。孤独を感じずに正しい流れに沿って生きられる人が羨ましいと思った。そんな人はいないのかもしれないけど。人を傷つける欲、正しくない欲、あってはいけない欲、全て包含できる世界は無い以上、本当の意味の多様性って何なんだろうと思った。

---------------------------------

2023/11/11
近所に24時間のジムができる予感がする。(ぽい建物が建設中だった) 通うぞ〜

---------------------------------

2023/11/12
庄内通を楽しみ尽くした日。ukineでランチを食べてawaiでコーヒー。やたらオシャレな建物に気後れした。
櫻坂3期生「新参者」の配信を見る。おもてなし会の時からの圧倒的な成長と垢抜けに、感動と少しの寂しさを覚えた。(何目線?) みんなずっと謙虚でいてくれよな。
大好きな曲のセンターを大好きな子がやっていて大好きになってしまった。

---------------------------------

2023/11/14
かなり薄い化粧で会社に行った。髪も伸び放題で前髪もセンターパートになっているので落ち着かないし似合わない。

---------------------------------

2023/11/15
グループメンバーと一緒に隣のビルの社食に潜入した。大体500円以下でかなりの種類があり、豪華。そして美味しい。グラム売りのビュッフェまであって感激した。うちのビルにも社食が入ってほしい。
仕事。板挟み問題についてヒアリングをしてもらい、何となくズレた解釈で受け取られた気がする。先方との打ち合わせには参加させてもらえないらしい。何で私、当事者なのに蚊帳の外なんだ?(NANAのノブ)
インフルエンザの予防接種は身構えたけど思ったより痛くなかった。「接種後の飲酒と運動は控えてください」と言われたけど、急遽先輩と後輩と3人で飲むことに。(全員接種後)楽しかったけど、予防接種のせいかいつもより酔いが回るのが早かった。あと知らない間にbeautiful peopleのトートバッグに謎の汚れがついてしまい悲しい。

---------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?