見出し画像

〔 日記 〕2024/4/1-15 - sakura

深い沼の底を這うような気持ちと裏腹にたくさんの桜を見上げた春でしたね

---------------------------------

2024/4/1
新年度の始まり。PCの動きが絶不調で上手く仕事が片付けられない。焦る。
昇進が他の人にも展開され、何人かからおめでとうと言葉を貰う。鼻にかけられるほどのことではないのは自覚しているけど、やっぱり素直に嬉しい。
東京支社の先輩が名古屋に来ていたので前の席に座って仕事をした。夜は謎の流れで上司たちも含めた急な飲み会。意外なメンバーで緊張したけど回し役に徹する。
2年目の後輩の女の子の傍若無人な振る舞いにヒヤヒヤしながらも若さが眩しくて可愛い。自分がもう少し若かったらすごく苦手だったかも。自分の新卒時代を思い出すと、学生ノリで楽しんでしまった苦い記憶はある。あの頃の自分に言いたいことはあまりはしゃぎすぎるなということ。彼女もきっと気付く日が来る。

---------------------------------

2024/4/2
午後から出社。難易度高めな業務が降ってくることに加えて、昨日に引き続きPCの絶不調により集中はブツブツと途切れる。
20時前に終業。かなり頭が痛いし、多分熱があるなと思いながら帰宅して熱を測ったけど平熱だった。安心したような、なーんだと思うような。多分頭痛は今日の香水の匂いが好きじゃなかったからだろうな。(サンプルが転がっていたのを今朝気まぐれでつけてしまった)
体調は普通と分かったもののメンタルの調子は非常に悪く、とにかく死にたいなと思いながらインターネットの海を徘徊。死にたいと検索して死にたい人たちの言葉たちを読む。私もこの人たちも死への解像度は低いのだと思う。でも辛い気持ちは否定したくない。あと一手で詰んでる終盤戦、一歩が飛び込めない中央線。

---------------------------------

2024/4/3
在宅勤務の雨。低気圧による頭痛がひどくて鎮痛薬を飲む。
評価面談はあまり上手く話せなかった。昨年度は自分にとっては配属以来一番穏やかな年だった。比較的暇だったと言っていい。でも私が暇な時他の人はもっと暇だったと思う。評価が低かったら不公平感は拭えない。
憂鬱な気分のままシャケをバターで焼く。レモンペーストがいい仕事をしている。

---------------------------------

2024/4/4
朝、眠い。心が折れかけたけどお弁当を作ってしまったので朝から出社。やろうとしていた業務になかなかゴーが出ず、時間を持て余す。来なきゃ良かったな。
少し早めに退勤してかなり久々の心療内科へ。マイペースに飲んでいた薬がついに切れたので補充。いつも混んでいる。ここにいるみんな少なからず疲れているのか。医者がポンコツっぽくて、私の状態が悪かったらこの応対でおしまいになってしまうなと思った。
桜が有名な街に住んでいる。見頃っぽかったので駅から少し遠回りして桜を見て帰る。カバンに向精神薬入れた女が咲き誇っている桜を眺める。希望っぽすぎてちょっとキツい。でも綺麗。ジムに行くぞと心に決めていたのに結局行けずベッドから動けない。洗い物も洗濯もできなくてもちろんシャワーにも入れず日記を書いている。早くこの気分を抜けたい。
桜を見ながら聴いていた令和ロマンのラジオでは陰謀論(?)の話をしていた。2030年は全て終わりらしい。アマテラス粒子という1gで地球の全てを破壊できる宇宙線の話。令和ロマンも言っていた通り、全てが一瞬で終わる物質があるのウケる。そこまでいくともはや希望。

---------------------------------

2024/4/5
在宅勤務。システム停止のため仕事が回らず、合法的な暇を謳歌する。
夜はいくつかおつまみを作り、軽く飲みながら金曜ロードショーの「すずめの戸締まり」を観る。松村北斗の声がオモロカッコいい。新海誠シリーズだと「天気の子」が一番好き。なんでだろう。

---------------------------------

2024/4/6
睡眠薬のおかげかぐっすり眠れた。頭が少しすっきりしている。
ジムに行く元気はなく、だらだらと化粧をして近所の映画館へ。夕方から「PERFECT DAYS」を観る。すごく良い映画だった、今の自分に必要な映画だった。
平山さんの生活には一般で言う「社会の物差し」のようなものはあまり無いように思えて、でもそこに辿り着くまでにどんな日々があったんだろう。自分で選び取った世界を愛して誇れることが眩しい。今の私にはとても難しく、豊かに思えて、序盤からなぜか号泣。(情緒どない) 観終えた今の感情を、なるべく長く、離さずに持っていたい。初めて映画のパンフレットを買った。
久々にバーに寄った。顔見知りが多くて楽しかった。

---------------------------------

2024/4/7
昼過ぎに友達と集まって鶴舞公園でお花見。桜満開の時期に来たの初めて、当たり前だけどすごい人。
友達から結婚生活について話を聞く。楽しそうだとも思うけど、誰かといるから手にする寂しさがあるという印象。彼女にはもっとワガママを言ってほしいと思った。
ジムに行ってヨガをする。バランス感が悪くなっている。プロテインサーバーの使い方を習得する。日中ビールを飲んでしまって、時間的に微妙だったので徒歩で来たけど今日の夜道は少し怖かった。

---------------------------------

2024/4/8
午前在宅の午後半休なので実質休み♪と油断して仕事を始めたら、朝から焦る仕事が舞い込む。え、時間のない中この重い判定を私がしないといけない?なんで?と思いながら肝を冷やす。仕事、他に比べたらストレスの少ない部類だとは思うけどこういう瞬間があるから辛い。
どうにもできないので一旦ボールは投げて退勤。友達と合流しドライブがてら行き先は長島のアウトレット。お互い別に買いたいものがあるわけでもなく、ゆるくウィンドウショッピング、楽しい。
帰り道、あまり人としなかった今後の不安の話、日本どうなるのって話をした。看護師をしている彼女は高齢化問題をかなり身近に感じているようだった。縁起でもないけど、南海トラフが起きたら死のうねと話した。好転しなさそうな社会で生きていくの怖いよね。
解散した後、友達の家の近くのジムに寄った。初めての他店舗。豪雨を見ながら有酸素運動。

---------------------------------

2024/4/9
Xで募集をかけていたところに参加させていただき、SUPER Duolingoにアップグレード。頑張るぞ。
仕事の後、後輩と少し飲む。仕事への姿勢が若い≒幼いという印象だった。薄ら笑いで聞いてしまった。やなやつでごめんね。

---------------------------------

2024/4/10
在宅勤務。退勤後しめじを買いに行ったら空が明るくてだいぶ陽が伸びていることを知った。
洗濯もしたし、1週間ぶりに部屋の掃除をしてゴミを出した。セルフネグレクト予備軍状態からの漸進。
エルモのポスト。これは私の理想の愛だ。


---------------------------------

2024/4/11
そこまで気圧は低くはないはずなのに、酷い頭痛。薬を飲んでも効かない。
仕事、重い確認がいくつか降ってくる。なんでみんなそんなに無関心なんだ。いつもお世話になっている法務部門の人に謝ると、「いえいえ、(私)さん大変ですね、、」と言ってくれた。やっぱりこれは大変と言っていいんだと思えて少し安心する。部署のメンバーにはそれが全く伝わっていない気がするのが悲しいけど、そう言ってくれる人がいることが有難かった。
郵便局にギリギリで滑り込み、やっと免許の申請をした。手数料でいくら取られてる?ぼったくり試験がよ。(受かったので平気で悪口を言う)
日本はどこに向かっているのか分からない。当たり前だけど、みんなが何を考えているのかが分からない。

---------------------------------

2024/4/12
すっかり春。午後から出社。今年から出向になった先輩が寄ってくれて隣で仕事をする。まだあまり離れた実感はない。
栄で通院。通院のある3ヶ月に1度くらいしか来なくなったけど、なんとなく自由と活気があるので名駅より好き。今日の先生は優しい人だったので良かった。次回子宮頸癌検診をしないといけないらしい。やだな。
久々にパルコを物色。イメージに合うテーラードジャケットを見つけられず結局ZOZOTOWNで買う。
23時ごろからジム。ピラティスは緩やかで良いな。空いてて快適だったので2時間ほどジムで過ごす。今日は初めてマシンを使った。(遅) 太ももの痛みが嬉しい。

---------------------------------

2024/4/13
昨日夜更かししてしまったので遅めに起床。予定のない土日のスタート。暇、予定入れたいと思うものの、いざ辿り着くとすごく幸せを感じる。
ウトウトしながらCoachellaの配信を見る。Sabrina Carpenter、Black Country,New Road、Clown Coreを見終えたあたりでだらだらと準備をしてジムへ向かう。初めての店舗。マシンのみの無骨な作りだったけど空いてたしストレッチスペースが広くて快適だった。
夜は友達に借りたカラオケ行こ!の原作を読んだ後、カ!の映画を観た。綾野狂児のチャーミングさにやられる。

---------------------------------

2024/4/14
Vampire Weekendは見たかったのに起きたら終わっていた。ゆっくり起き上がってBlurを聴きながら洗濯する。良い日曜。
今日もジム。昨日の店舗。気に入りました。トレーニングの後隣にあった業務スーパーに寄ったら安さにびっくりした。最寄りのスーパー行くの心苦しくなる。
夜もヨガを受けに行くつもりだったけど、多分無理だろうなと思いながら日記を書いている。また憂鬱の波が来そうな予感がする。もうやだよ。こんなんばっか。春。いつもか。

---------------------------------

2024/4/15
出社。新入社員の研修を覗きに行く。自分の基礎に対して不信感があるので、こういう学び直しの機会が全員に欲しい。マニュアル通りには行かないことがほとんどではあるけど。
重版出来!を見直している。このドラマのオダギリジョーが宇宙で一番好きだ。

---------------------------------

この記事が参加している募集

今日の振り返り

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?