見出し画像

〔 日記 〕2023/12/1-15 - RUN RUN

あっという間に過ぎていたのであまりメモすら残せていない。今年も残るところあと僅か。

---------------------------------

2023/12/1
師走。忙しいと思っていた仕事は存外早く終わった。
グループメンバーと定例。安定に楽しかったけどお腹が痛かったから早く帰りたかった。こないだ別れたはずの先輩にもう新しい恋人ができていて、世間の人の生きるスピードの速さを感じる。私の歩みはとにかく遅い。
4296歩。

---------------------------------

2023/12/2
よく行く近所のバーが地元の鍋フェスに出店するのでお手伝いへ。のんびりできるかと思ったら意外と忙しく、他のお店回れず。接客の仕事は学生ぶりだったけど、やっぱりあっという間に時間が経つので楽しい。フェスでなんとなくキッチンカーの動きのイメージがついていたので良かった。生ビール飲み放題の特典付きは有り難かった。計算に支障が出ていないことを祈る。一緒にお手伝いしていた人から、「接客業慣れてるね」と褒められたのはユニクロでの戦果。
17時ごろ解散したあとは2時間散歩。疲れているのに何をしているの?
帰宅後、櫻坂46 3期生新参者の配信のレポートを見た。「語るなら未来を…」のパフォーマンスをしたらしい。
今の櫻坂が大好きだけど、やっぱり私が最初に好きになったのは欅坂46で、欅の記憶を色濃く持つ1期生たちが近い将来誰もいなくなってしまうかもしれないことに、私の感情はどう動くだろうと少し不安を感じていたこのタイミングで。3期生がこの曲を演ってくれたこと、凄く意味が大きい。「欅坂を超えろ」を掲げていた、手探りだったあの頃とは違う。欅坂と櫻坂は地続き。今の櫻坂は、欅坂の頃も自分たちの歴史として包み込めるくらい懐が深くて強い。(早口饒舌オタク)
11882歩。

---------------------------------

2023/12/3
鍋フェス2日目。今日もあっという間で楽しかった。終盤は周りのお店とごはん交換みたいな雰囲気もできて楽しかった。市のお祭り、まあまあの盛り上がりはあるしでもギラギラしてないし良い雰囲気だな。同じお店のチームと楽しかったね〜と言いながら帰った。後片付けは寒くて死にそうだったけど。
余った食材を大量に貰った。どう考えても一人暮らしの食材の量じゃない。豚汁を大量に作った。
2564歩。

---------------------------------

2023/12/4
何を着てもしっくり来ない日だった。何度服を着替えても合わせ直しても違和感があり、こういう日はずっとダメ。
終業後は会社のクリスマスパーティー。オフラインでの開催は久々で新鮮な気持ちだったし、落ち着かなさもあった。景品は何も当たらず、ちょっと羨みながら帰った。いろんな人と久々に話したり初めて話したりというのがあり楽しかったけど、やっぱりちゃんと話せる と思える人がもっとたくさんいたらなあ。
6651歩。

---------------------------------

2023/12/5-7
体調が微妙に優れず、引きこもってテレワークをしていた。記憶なし。
1319歩。
1005歩。
6013歩。

---------------------------------

2023/12/8
この頃あまり頑張れなかった散歩。取り戻すべく終業後かなり遠くまで歩いた。行きすぎた。この1ヶ月よく散歩していたものの元々は夜道がかなり苦手で、暗い道を避けてきていたはずなのに。この日は無心で歩き続けていたらかなり暗い道に迷い込み後悔。バスを待とうにも40分待ち。緊張しながら早歩きで帰った。寒冷蕁麻疹が酷く出ていた。
10462歩。

---------------------------------

2023/12/9
まつげが綺麗に上がった。「500円以内でプレゼント交換」というミッションのため久世福商店を歩き回った。限度額が1000円だったらまだ良かったのに。500円という難しさがポイント。
6410歩。

---------------------------------

2023/12/10
大掃除。物をかなり減らすことができて、収納がしやすくなった。この部屋のことは気に入ってるけど飽きてもきている。引っ越すほどの動機はない。この部屋で春を待つ。
9191歩。

---------------------------------

2023/12/11
重めの仕事が降ってきて、なんとか整理して他部署へボールを投げまくる。この仕事私がやることか?という疑問もありながら、やるから褒めてよ!という気持ちもある。
雨の中同期と1駅歩いてごはん。週末の旅行の計画を立てる。とても楽しみ。
すごく地味な出来事から、自分は持たざる者なんだと実感することが続く。
10462歩。

---------------------------------

2023/12/13
かなり遅れ馳せながら、PRODUCE101を見始めた。ハマった。週末ファイナルなのに、遅すぎる。今時の子は歌もダンスも基礎力が高すぎるわね。とおばあちゃんの気持ちで見ている。最低限のハードルもまず高い中、差異化をしないといけない、そして他人から順位が可視化されるストレスとプレッシャーの中で頑張っている若者、みんなすごいし可愛い。推しは会田凛ちゃんと釼持菜乃ちゃん。
6410歩。

---------------------------------

2023/12/13
かわいいコートを買った。服も買ったし超極暖も買った。化粧品もいろいろ新調した。変えないといけないのはもっと深層の部分だけど、変えれるところからちまちま変えてこうね。
9191歩。

---------------------------------

2023/12/14
月曜に振られた重めの仕事を上司と一緒に大詰め。短納期過ぎる上に納得感の少ない仕事は骨が折れる。
少し遅刻してお笑いのライブへ。山口コンボイの笑顔に救われる。仁木くんがちょっとだけグーフィー。
5317歩。

---------------------------------

2023/12/15
また同じ失敗をするかもしれない。恐怖と期待が入り混じっている。引き返すなら早目がいい。
6737歩。

---------------------------------

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,710件

#今こんな気分

74,507件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?