マガジンのカバー画像

ひとりごと

772
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

取り戻せ、鍛え直せ、前の自分に負けないくらい。

取り戻せ、鍛え直せ、前の自分に負けないくらい。

子供達が家を出て(学校の間だけだけれど)、時間の使い方や社会との関わり(いやー社会とはすっかり関わってないぞw)が大きく変わりました。それでここのところずっと危機的に感じていたことがあります。それは

つまんない人間になってきた

ことです。アタシってこんなひとだったっけ?

昔は自他共に認める社交的な人間でした。常識の範囲を一応抑えつつも勝手に生きる人間なので、そこで周りからの冷たい視線や棘のあ

もっとみる
レシピをさがす

レシピをさがす

なんとなく、夕飯のアイディアが出てこない。

今日は庭からわんさか採れているトマトを4kg分くらい煮込んでトマトソースにしていた。煮沸消毒した保存容器に入れるところまでやったら午前中いっぱいを使ってしまった。そうしたらなんだかもういいや的な気分になって、今は夕飯どうしようモードに入ってしまった、というところ。

おう、ChatGPTに聞いてみよう。

彼(彼?)のすごいところは多言語を操りあっとい

もっとみる
簡単さ最強説。

簡単さ最強説。

ポッドと呼ばれるコーヒーの粉入りの容れ物を都度交換するコーヒーメーカーKeurigを使っている。ヨーロッパだとNestleのコーヒーメーカー(ネスプレッソとか)が、日本でもUCC、ネスプレッソがそういうポッド型のシェアを抑えているらしい。
「手軽(手間なし)」「いろんな抽出が可能」「そこそこ美味しい」ということで我が家もハンドドリップに戻れなくなっている。

・・・あ、ポッドって、日本語だとカート

もっとみる
特別なことのない8月2日の日記。

特別なことのない8月2日の日記。

水曜の最高気温予報27℃、ときどき雷雨あり。

二度見した。ホントに!? 
8月に入ったばかりで、こんな天気予報をみたら私の「水曜日」の過ごし方はすぐに決まる。木曜日がゴミ収集日だから当然「芝刈り」だ。

アメリカの一軒家といえば、って感じの青々とした芝を、この時期は大体毎週一回刈る。手入れ後の芝は見ていて気持ちいいけれど手入れは楽じゃない。刈ったあとで気温がぐんぐん上がると間違いなく芝は傷むので

もっとみる