マガジンのカバー画像

ひとりごと

772
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ぐるぐる悩むのはいい加減やめたい。

ぐるぐる悩むのはいい加減やめたい。

隠居生活(?!)になって1年くらいになる。
私は時間をだらだら潰すのは基本的に「好きじゃない」性格らしい。知っていたけれど最近痛感している。

それはオットもそうで、というか、私に輪を掛けてひどい。「なにかをしながらもうひとつ(できるなら3つ4つ)のことをする」がデフォルトの人間。そんなこと、分かってるのに先日彼は「乗り鉄旅」をして「あのだらだら乗ってる時間が許せない」と、帰宅してからその旅を決め

もっとみる
消えていく洗剤

消えていく洗剤

本当にどうでもいいことなのだが食器を洗っているとけっこうな頻度で思い出す。

世の中の人は普通どれくらい食器洗いの洗剤を使うのだろう。あなたはどれくらい、使いますか?もちろん市販洗剤の「原液」でね。

私の実家では「洗剤を水で少し薄めた液」をボトルにいれていて、食器洗いスポンジなんかにそれをちゅっと出して使っていた。薄めても十分綺麗に落とせるし、なにより泡切れが速い。
まぁそんな使い方を知ったせい

もっとみる
いつか行ってみたい。3

いつか行ってみたい。3

いつか行ってみたい。
なにかの機会に耳に入ったり景色を何かで見たりしたところ、というのが多いですが。。。。今回はこちらの映画から。

うちにもDVDあります!(原題は「UP!」)

そりゃ夫婦でいつか行きたいよね、ここ。この映画で出てくる秘境の滝、ベネズエラのエンジェル滝と言われてます。映画の中でここはカールおじさん(おじいちゃん?)が亡くなった妻のエリーさんと約束した「いつかいこう」の冒険の地。

もっとみる
いつか行ってみたい。2

いつか行ってみたい。2

考え始めたら次々出てきた「いつか行ってみたい。」ところ。

二つ目は「ランカスター」、ペンシルベニア州のなかの小さな街です。

ここの人になら環境問題のことを言われても嫌な気分にならない。以前 少々交流のあった日本人ご夫婦がお住まいだった街、ランカスター。名前を聞いてもわからなかったその場所は、東海岸地方にあります。

地図で見てもDCやフィラデルフィア、NYCに行ったついでに・・・と、なるかなぁ

もっとみる
いつか行ってみたい。1

いつか行ってみたい。1

アメリカに住んで18年くらいしか(くらい、なのか もう、なのかは人によるだろうけど)経ってないのだが、「いつか行ってみたい」と思う場所はたくさんある。

行ったことがないので偉そうに書けることは何にもないのだけどね 笑
あ、ルミさんのこの企画に乗っちゃえばいいや!本当に読まなくていいですよーってやつね。

さて、いつか行ってみたい。の1としたけど、続くかどうかはわからん。飽きっぽいからねw

高速

もっとみる
日記というか覚え書きというか。

日記というか覚え書きというか。

父に重い病気が見つかった。胃癌だ。

癌、と診断されると(言葉にされると)人間は普通?がーん、となるらしい。おやじギャグを言っているわけではなく、多くの人がそうなるようだ。アタマ(の中)が真っ白になったとか、外界の音が遠くなったとか世界が遠のいた感じがしたとかなんとか。

自覚しているが、混乱しそうな状況にあっても私は自分をすこし引き離すことができる。なんだったらそこで波立った気持ちを見せず、話を

もっとみる