マガジンのカバー画像

ひとりごと

772
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ひとつとなって生きている力強さに圧倒された。

ひとつとなって生きている力強さに圧倒された。

以前私の小さな悩みに軽々と橋をかけて下さった人に、会いに行った。

髭を長くしてお待ちしてまーす🐐

予定通りの電車に乗ったと連絡したら、こんな嬉しい一言を送って下さった。最初は駅からタクシーを考えていたのだが可愛らしいヤギ夫人が待っていて下さった(というか来てくださると伺っていましたが)。

それにしても日本の緑は本当にみずみずしいと思う。
田んぼには勿論水をはってあるけれど、そういうことでは

もっとみる
会うこと(またはリュクス巡礼)

会うこと(またはリュクス巡礼)

一時帰国でとても楽しみにしているのは「人と会うこと」だ。

もちろん家族との再会。前にも何度か書いているけれど、私と母との距離は仕事を始めた時(沖縄県に住むようになって)なんかにちょうど良くなったな、と思い始め、海外に住むようになってお互い優しくなれたな、と思うことが増えた。それは好きとか尊敬しているとかとは別の話で、人との距離って本当に難しいなと思った始めのことだった。

年に一回の一時帰国は家

もっとみる

5月24日

久し振りの日本だ。

帰国した日、政府が「マスクなしで良い場合の考え方」を発表していた。こんなのも日本っぽいなぁと思う。「〜ねばならない」が多めなひとたちのため。まわりの不必要な諍いをおこさないため。
こういうことをお上から言ってもらわなければいけない、つまり同調圧力がつよい国なのがいけない、って言葉も見かけたけれど、そんなの「個々の人間のつくり」だから文句言っても仕方ないと思うんだ。
だから「そ

もっとみる

帰宅した息子は今日、明日でバイクの講習。今朝の最低気温1℃!頑張れ〜(寒そう)。

昨夜車が雨に当たってめちゃ汚いわ💦窓ガラスの汚れがぁ💦
洗車して帰って、今日こそDIYをやっつけます(^◇^;)

靴下をはいていたら背後で「ぅにゃー」と可愛い声。椅子の座面に手をつきながら振り返ったら、動かしたその手で猫を払ってしまい、逃げられる。
「うわーゴメン!」って謝った私に、「うっきゃーーー」と爪とぎ場で文句言ってました。爪とぎバリバリ。

今は幸せそうにPCの真横に座ってます。