マガジンのカバー画像

ひとりごと

772
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

トシには勝てないけど夢も叶ってた話 #呑みながら書きました

トシには勝てないけど夢も叶ってた話 #呑みながら書きました

何を書こうかなぁ・・・

って、さっき缶ビールをっぷしゅーってあけてごくん、としたばかりなんですえど、既に頭は重く・・・・これ、書けるんだろうか?考えながら極々ビールをのんでいます。え、極々じゃなくて、「ごくごく」ね。



そうそう、最近あっぷす、じゃないって、アップルストアにいった話をしようかね。ビールビール。ビール飲んでからね。

私のパソコンが、3ヵ月くらい前かな、うん、そうそう前の呑み

もっとみる
体調はいかがですか

体調はいかがですか

8月末からどうも急激に秋めいた感じがある。

大体「高地砂漠気候」と分類されるだけあって、ものすごい乾燥と日中最高気温が40℃ちかくまで上がる、というのが 5月頃から9月いっぱいまで続く土地なのだ(すくなくともこの10年は)。

でも息子の大学のある街(五大湖そばなので夏も涼しく、結構冷房がない建物もある)に行って「日中最高気温が30℃切ってる!」と感動していたら、その後行ったロサンゼルスもそんな

もっとみる
がらんとしたのは部屋だけではなく

がらんとしたのは部屋だけではなく

子供達が大学に行って家を出て、まだ2週間くらい。
時間や空間の使い方がまだ分からなくて私はもぞもぞしている。

娘は家族と一緒だとよく喋るので、居ないと本当に家が静かになる。それは差として当たり前に出る。
でもびっくりするのはもう一人のこと。息子なんかは家に居たときも部屋からあまり出てこなかったし、出てくるのはごはんの時とバイトに行くとか友達と会うために、っていうくらいだった。なのに今との差はなん

もっとみる
私ならあの手術をすんなり受けたかな

私ならあの手術をすんなり受けたかな

救急室(ER)当番での鍛え方が半端なくて界隈では有名だった研修病院にいた。お陰様でいろいろ鍛えられたし、冗談みたいなことも沢山あった。

まぁ、いろんな忘れられないことはあるのだけど、先日「あ、私もあの時のあの人と同じ歳だ」と思ってちょっと複雑な気持ちで思い出した患者さんがいる。Yさんという方。最終的に子宮全摘という手術を受けられたのだけど、今彼女の年齢になって、病気の知識がなかったら同じ手術をす

もっとみる
どの時点で反映されるんだろ? 

どの時点で反映されるんだろ? 

この記事をみてやってみたいな、と思ったものの、「なにを書けば?」と固まっておりました。←いえ、こんどは庭を知らないオッサンが歩いてはおりません。

ただね、私は 時々 小説を書くのですが(数万字になるので結局出さなかったり)そこにどうしてもルビを振りたいことがある。・・・ん?なに?↑ルビにならないよ?

あと、医療用語には「この漢字どこからきてんねん」みたいな読めない漢字がよく使われるし、そういう

もっとみる