Moheji Active Records

はじめまして。 Moheji Active Recordsとして 「アート作品(主に…

Moheji Active Records

はじめまして。 Moheji Active Recordsとして 「アート作品(主に一点もの)」 「額縁を中心とした商品(受注生産)」 の販売を行いつつ、今は集合住宅向けの内装・バルコニーに関する起業(石油由来の素材をなるべく使わない)を計画・開発・実験を行っています。

マガジン

  • 起業までの道程

    どうして起業をしようと思ったのか? その過程がここには詰まっています。 ちなみに冒頭に 「起業までの道程〜」 と記載があるのが開業届を出す以前のプロセスについて書いてます。 それがないのは開業届を提出以降、となります…が結構行ったり来たりするかも💧

  • 不定期ダイアリー / Diary

    不定期に更新するマガジンとなります。

  • TRAVEL

    旅の記録。

  • Essay / 感想文

    今まで影響を受けた作品などの想いを綴っております。

記事一覧

固定された記事

作品紹介「月に代わっておしおきよ!」

Title: 月に代わっておしおきよ! Medium: Photo Size: 93×75(cm) Year: 2022 蜘蛛の糸が天から垂れてきて、地獄に堕ちた人間達がよじ登っていくけど 人数が多すぎて、そ…

610

起業までの道程 3:購入して見える景色ってある

<重い腰を上げて> この「起業までの道程」シリーズ、前回投稿日が2023年6月22日… 2023年の年末が見えてきた時期、投稿予定のリストは以下の通り ・アートの記事(2023…

2

茨城県ひたちなか市まで来てキャノンデール カーボン素材(軽量フレーム) ロードバイクをゲット、タイヤを外し今から数時間かけて帰京。。

まさか免許取消で4年も期間を空けないといけないとは…納得いかへん、、がどうしようもなさそうなので、取り急ぎ購入。。

バイクどうしよ🛵

10:30開始と思ってバイクで自宅から出発、隣にあるJPタワーの駐車場が満杯で
「終わった…😓」
と思って会場到着。
で11時開始だと知る😱

ふー、よかった…

過去の俺、よくやったと言いたい気分。
#グリーンビジネス

19

恐らく1時間ほど前、バイク運転中、銀座付近で大混雑。
行列を嫌って急に飛び出てきたタクシーと衝突事故。
現在、近くの病院でレントゲン結果待ち。

外国人観光客が沢山いる銀座でめっちゃカッコ悪い。。

で、タクシーは前からずっと危険視してたけど、やっぱり。。

高齢者は運転禁止だろ

19

ポッドキャスト「# みんなのメンタールーム」内のMC2人が面白い、と紹介してた「不適切にも〜」を見終えて、「VIVANT」も観てるんだけど、これは見始めると次が気になるし、やめ時がわからない…くらいコンテンツ力が凄まじい。

日本のTVドラマ…なんだよね?
ドラマのTBS復活!?

26

富士山と塔が一緒に撮影出来る新倉山公園 展望台に8:40ごろ到着。駐車場のスタッフに訊くと6時からカメラ小僧はINしてると。

で、今。
神社に参拝済ませて並んでる、大体40分ほどかかる見込み。

現在09:05。
朝は6:30起床もテント撤収大体1時間半かかってしまった

29

去年の年末だったか、エヴィスジーンズのHPが詐欺サイトに乗っ取られた!
…みたいな一件が発生。

先にオチを言うと海外(元は韓国?)エヴィスに全部譲渡したようで。。

→前回の呟きより代官山の近くの東京店に行ってみたら…うーん。。

色々整理して投稿したい…
考えさせられた一件…

21

ポッドキャスト「ニュースコネクト(週末版)」のどこかで
「ぼくの地球を守って」
の話題が出て…で一巻を購入、半分読了。

タイトルから想像する環境保護的なの今の所ない。

舞台は91年。
なんだか色々表現や言い回しがレトロw

でもバブル期イラストの復権もあって今の子もOKかと

27

今日はこちらのイベントに参加。
場所はオシャンな場所で有名な代官山 蔦屋書店。

敷地内に入ると一種の寓話的なオシャンな要素てんこ盛りでなんだかニヤけてしまう(お巡りさん、不審者ここです)

確か12:30から目的のトークイベント…だから久しぶりにウロついてやるぜ!

20

本日は港区立リーブラにて「元旦イラン伝統音楽祭」に参加します
(すでにスタンバイ済)

年初のNewsPicks新年会以来2ヶ月ぶり、のイベント参加。

ワクワクしながら待機…だけどなんだか前席の人が…💧

点鼻薬してたら向いてきた💧
うわ…

気にしない気にしない…

17

Bag'n noun(バッグンナウン)は知っていても

<近況> 最近、つぶやきばかり。 まさか、まさかね。 まだfreeeの修正作業と確定申告が終わってないとは🤮 いい加減、下書きにある起業の過程の続編が腐るぞ… と思う一…

33

勢いあまった高校生がつけそうな会社名だなw

24

これ欲しい

17

バイク乗るのが好き
知らない街や路地を巡るのが好き
まだ出会っていない飲食店発見も好き

軽い気持ちで始めたフードデリバリーだけど、思ったより得るものが多い。

主にマンション向けビジネスを計画してるので、とにかく物件を見れるのは大きい。

そんな中、文京区の神社で梅まつり⛩️

34

[加筆]年末年始と振り返りとイベントと

<前書き> 急遽、年末に昨年度の確定申告がかなり誤った内容で提出していることに気づき、今年度の分も含め、ずっと対応をしていました💥 (利用しているのはfreeeです)…

38
固定された記事

作品紹介「月に代わっておしおきよ!」

Title: 月に代わっておしおきよ! Medium: Photo Size: 93×75(cm) Year: 2022 蜘蛛の糸が天から垂れてきて、地獄に堕ちた人間達がよじ登っていくけど 人数が多すぎて、その糸が切れてしまう、一人ずつ順番に登れば糸は切れなかったのですが そんな人間の愚かさを表した物語が私の記憶の中に残っていて ある時、 日本のクレーンゲームに人形が無造作に沢山散らばっている姿を発見した時、 先ほど述べた物語と繋がって、それを写真という形式で表現した作

起業までの道程 3:購入して見える景色ってある

<重い腰を上げて> この「起業までの道程」シリーズ、前回投稿日が2023年6月22日… 2023年の年末が見えてきた時期、投稿予定のリストは以下の通り ・アートの記事(2023春に行った小田原測候所のまとめ) ・中国人留学生と都内ガイドの話 ・バイクの傷ついた外装に関するセルフリペア ・最近NewsPicksの記事でハンマーで頭を殴られた内容のご紹介 …で、今は2024/06/02(フッ) 日々、忙殺されつつ、たまに自分に飴を与えながら過ごす日々であります。 <レイン

茨城県ひたちなか市まで来てキャノンデール カーボン素材(軽量フレーム) ロードバイクをゲット、タイヤを外し今から数時間かけて帰京。。 まさか免許取消で4年も期間を空けないといけないとは…納得いかへん、、がどうしようもなさそうなので、取り急ぎ購入。。 バイクどうしよ🛵

10:30開始と思ってバイクで自宅から出発、隣にあるJPタワーの駐車場が満杯で 「終わった…😓」 と思って会場到着。 で11時開始だと知る😱 ふー、よかった… 過去の俺、よくやったと言いたい気分。 #グリーンビジネス

恐らく1時間ほど前、バイク運転中、銀座付近で大混雑。 行列を嫌って急に飛び出てきたタクシーと衝突事故。 現在、近くの病院でレントゲン結果待ち。 外国人観光客が沢山いる銀座でめっちゃカッコ悪い。。 で、タクシーは前からずっと危険視してたけど、やっぱり。。 高齢者は運転禁止だろ

ポッドキャスト「# みんなのメンタールーム」内のMC2人が面白い、と紹介してた「不適切にも〜」を見終えて、「VIVANT」も観てるんだけど、これは見始めると次が気になるし、やめ時がわからない…くらいコンテンツ力が凄まじい。 日本のTVドラマ…なんだよね? ドラマのTBS復活!?

富士山と塔が一緒に撮影出来る新倉山公園 展望台に8:40ごろ到着。駐車場のスタッフに訊くと6時からカメラ小僧はINしてると。 で、今。 神社に参拝済ませて並んでる、大体40分ほどかかる見込み。 現在09:05。 朝は6:30起床もテント撤収大体1時間半かかってしまった

去年の年末だったか、エヴィスジーンズのHPが詐欺サイトに乗っ取られた! …みたいな一件が発生。 先にオチを言うと海外(元は韓国?)エヴィスに全部譲渡したようで。。 →前回の呟きより代官山の近くの東京店に行ってみたら…うーん。。 色々整理して投稿したい… 考えさせられた一件…

ポッドキャスト「ニュースコネクト(週末版)」のどこかで 「ぼくの地球を守って」 の話題が出て…で一巻を購入、半分読了。 タイトルから想像する環境保護的なの今の所ない。 舞台は91年。 なんだか色々表現や言い回しがレトロw でもバブル期イラストの復権もあって今の子もOKかと

今日はこちらのイベントに参加。 場所はオシャンな場所で有名な代官山 蔦屋書店。 敷地内に入ると一種の寓話的なオシャンな要素てんこ盛りでなんだかニヤけてしまう(お巡りさん、不審者ここです) 確か12:30から目的のトークイベント…だから久しぶりにウロついてやるぜ!

本日は港区立リーブラにて「元旦イラン伝統音楽祭」に参加します (すでにスタンバイ済) 年初のNewsPicks新年会以来2ヶ月ぶり、のイベント参加。 ワクワクしながら待機…だけどなんだか前席の人が…💧 点鼻薬してたら向いてきた💧 うわ… 気にしない気にしない…

Bag'n noun(バッグンナウン)は知っていても

<近況> 最近、つぶやきばかり。 まさか、まさかね。 まだfreeeの修正作業と確定申告が終わってないとは🤮 いい加減、下書きにある起業の過程の続編が腐るぞ… と思う一方で 隙間時間はfreeeの学習、最適化、修正 (ちなみに今はサポセンからの返答待ち) に加え courseraというオンライン学習ツール? でGoogleが無料提供の学習プログラムを受講開始して、まさに火の車。 もう少しでfreee経由の確定申告は終わるので その後の隙間時間は副業サイトのHP全面改修もし

勢いあまった高校生がつけそうな会社名だなw

これ欲しい

バイク乗るのが好き 知らない街や路地を巡るのが好き まだ出会っていない飲食店発見も好き 軽い気持ちで始めたフードデリバリーだけど、思ったより得るものが多い。 主にマンション向けビジネスを計画してるので、とにかく物件を見れるのは大きい。 そんな中、文京区の神社で梅まつり⛩️

[加筆]年末年始と振り返りとイベントと

<前書き> 急遽、年末に昨年度の確定申告がかなり誤った内容で提出していることに気づき、今年度の分も含め、ずっと対応をしていました💥 (利用しているのはfreeeです) 途中、まさかのインフルに感染でダウンしたり…😶 恐らくこれで問題ないだろう…ってところで (残り僅かに気になるところを) freeeのサポートセンターに質問→回答待ち のタイミングで本記事を書いちゃうぞ。 以下、1月1日にてiPhoneで下書きしたのをベースに残りを肉付けしていった形となります。 <な