モハル   髪と頭皮とライフスタイル

40代からの髪と頭皮ケア専門美容院 〜5年後10年後も綺麗な髪でいたい人を応援する〜 …

モハル   髪と頭皮とライフスタイル

40代からの髪と頭皮ケア専門美容院 〜5年後10年後も綺麗な髪でいたい人を応援する〜 愛知県尾張旭市で全国に数少ない「髪の病院」 『MOHALU Hair&Lifestyle』#美容院 です。 髪や頭皮のお話し、健康などライフスタイルが豊かになる様な発信をしていきます。

最近の記事

湿度で広がる髪

こんにちは! クーラーのお掃除を頼んだらつくづく自分でやったら外したパーツが元に戻らなそうって思うモハルです。 さて、今回は「湿度で広がる髪」をテーマにお話ししていきます。 これから梅雨に向かって夏に向かって暑くなっていますが皆さんは梅雨や夏対策をされてますか? 先日、紫外線のお話しをさせていただきましたが 「湿度で広がる髪」には色々原因があります。 なぜ広がるか? 髪の中の水分が足りないがあります。 少しマニアックですが、髪の中のには11〜14%の水分が必要なん

    • 紫外線から髪を守る

      こんにちは! 4月から少しずつ暖かくなり紫外線が気になる時期になってきました。 先日本を出版されたMEGUMIさんがYouTubeで 雨でも曇りでも家の中でも紫外線出てるから日焼け止め塗るんだよ! って言ってたので日焼け止めを塗ろうと思ったモハルです。 さて、今日は「紫外線から髪を守る」をテーマにお話しさせていただきます。 紫外線=肌に悪い見たいなイメージもあると思いますが、髪に頭皮にダメージさせるのでなるべく守ってあげたいですね。 余談なんですが、中高生のテニス部

      • 初めてご来店のお客様へ

        こんにちは! お客様がいない時間はレゲェ聴きながら店のドアを開けて春の風を感じながらパソコンでチラシやらデザインの仕事、色々な本を読んだり、ブログやInstagramやっているモハルです。 #めちゃくちゃ気持ちいい季節 さて、本題の「初めてご来店のお客様へ」をテーマにお話していきます。 最近、少しずつMOHALU Hair&Lifestyleも認知されて初めて髪や頭皮のお悩みが深いお客様からの問い合わせ、ご来店いただきありがとうございます。 初めてご来店のお客様 最近

        • 雨で広がるウネる髪

          こんにちはモハルです。 さて、今日は「雨で広がるウネる髪」をテーマにお話していきたいと思います。 季節の変わり目は雨が降る。 高校と専門学校に行ってた時、おばあちゃんの実家が造園を営んでて長期の休みの時はアルバイトしてた時に社長が言ってた言葉です。 #何の話? さて、本題です。 雨の湿気で広がったりウネったり髪の扱いに困ってたり、広がるから縛ったりと悩んでる方も多いですね? 普通の美容院ではストレートをかけましょう! みたいな提案をすると思いますが、ストレートはストレー

          髪と頭皮と年齢の話

          こんにちは! 盲導犬を連れた人が1人でも多く入れる店があるといいなぁっと思ったモハルです。 #今日のお昼に盲導犬を連れた人が店に入る時盲導犬OKか気にされてたので! 今日は「髪と頭皮と年齢の話」をテーマにお話していきたいと思います。 髪と頭皮と年齢切っても切り離せないですね。 髪の質、量の変化を年々感じているる方必読です! さて、本題です。 ホルモンバランスってのは株価みたいに変動していて、女性だと7歳周期、男性だと8歳周期で変動します。 #多少個人差はありますが

          枝毛で困ってる人へ

          こんにちは! 朝、子どもと近所をお散歩してたら黄色いキレイなお花があり写真を撮ってそのまま検索出来る機能を知ってすぐ検索して「なるほど〜」って思っても絶対に覚えてれる気がしないモハルです。 今日は「枝毛で困ってる人」をテーマにお話ししていきたいと思います。 「枝毛」カラーやパーマを繰り返してダメージが蓄積した人やロングヘアの人で多くみられます。 「毛先のささくれ」みたいなのが枝毛です。 基本枝毛はカットさせて頂きます。 「トリートメントでどうにかならないの?」 ってたま

          意外と知らない頭皮のむくみ

          こんにちは! 昨日の記事で何で?を聞かれても「何となくそう思って」っとしか言えないモハルです。 花粉症の方も多いと思いますが僕は全然大丈夫! 逆に鈍感なの?って思ったりしてます。 お店では花粉対策もさせて頂ております! 全然鼻水がくしゃみが出ないっと喜ばれてます。 さて、今日は「意外と知らない頭皮のむくみ」をテーマにお話しさせて頂きます。 頭のむくみの原因 睡眠不足 塩分の摂り過ぎ アルコールの飲み過ぎ 血行不良 眼精疲労や肩のコリ 長時間のデスクワークやスマホの使用

          ただの日記

          こんにちはモハルです。 暖かくなってきました。 ってか暑い日もでてきましたね。 今日は特にテーマなくお話ししていけたらなぁっと思ってます。 朝お店の外に出ていったら大きなトンボ(10センチくらい)オニヤンマ?っと思ってGoogleで調べたらギンヤンマってオニヤンマと同じ肉食のトンボ。 ぜひスズメバチを食べてくれ!っと願ってそっとしときました。 レモンの木は今年でたしか3年目。 そろそろ実がついてもいい頃。 3年目の正直ってヤツでお願い神様! さて、本題、、、 コレから

          カラーでのアレルギー反応と対応の話

          こんにちは! テレビの天気予報のついでに黄砂予報で数年前と全然違うのにビックリしたモハルです。 #日本政府は中国政府に何も言って無いんですかねぇ? そんな話の続きで今日は「カラーでのアレルギー反応と対策の話」 この時期は花粉、黄砂でアレルギー反応が出てる人も多いのではないでしょうか? #反応の無い僕は多分無敵 カラーでのアレルギー反応のお話しとMOHALUHair&Lifestyleでの対策のお話しをさせて頂きます。 カラーでのアレルギー反応「ジアミンアレルギー」 最

          カラーでのアレルギー反応と対応の話

          頭皮と土 考え方は同じ

          こんにちは! お店のプルメリアが綺麗に咲いて暖かくなってくるとレゲェが聴きたくなってくるモハルです。 さて今日は「頭皮と土 考え方は同じ」をテーマにお話しさせて頂きます。 このテーマは普段お客様との会話でよく出てくる話。 頭皮=土に栄養が無いと、良い髪=植物は綺麗に生えてこないってお話しです。 先日、母親がアサガオを2つの鉢に植えました。 1つは母親一推しの土「はなちゃん」 もう1つは昔買った土、結果は歴然! 1週間後、はなちゃんの鉢の方が芽が出てきて双葉まで出てきま

          健康的なカラダと心と髪

          こんにちはチーム友達に友達が出てて朝からテンション上がったモハルです。 さて、今日は「健康的なカラダと心と髪」をテーマにお話しさせて頂きます。 結論から先に言うと、健康なカラダからしか綺麗な髪は生えてこないっです。 悩みが多かったり自分で抱え込んで円形になったりもする。ストレスが多くてジャンクフードを暴飲暴食したら健康的では無いですよね? 何事もバランスが大切。 MOHALU Hair&Lifestyleでは髪のケア、頭皮のケア以外にも食事の話や生活の話などお客様に合わ

          美髪になるドライヤーの使い方

          こんにちはモハルです。 暖かくなり桜が咲いて過ごしやすい季節になってきましたね。 新しい生活も始まりドタバタされてる方も多いのではないでしょうか? さて、今回は「ドライヤーの使い方」をテーマにお話しさせて頂きます。 「ドライヤーの使い方なんて誰も教えてくれないもんね。」あるお客様からの言葉。 確かに! 「乾かす」にも色々な「乾かす」があります。 ・温風と冷風を使って乾かす ・スマホ片手に乾かす ・髪の水分を感じながら温風と冷風を使って乾かす。 楽→髪のダメージ増え

          美髪になるドライヤーの使い方

          毎月カラーしてる人へ

          こんにちはモハルです。 最近、髪を綺麗にする事がまた好きになりました。 #何の話? さて、今回は「毎月カラーしてる人へ」をテーマにお話しさせて頂きます。 まず、前提としてカラーをしたら髪や頭皮に良く無いです。 コレが一番大切。 なぜならカラーすると髪や頭皮に悪さをするモノが髪の中に「半年」入っています。 その間毎日シャンプーしたら悪さをするモノが髪や頭皮にダメージさせてしまいます。 「半年」入ってるので毎月毎月カラーしてると「悪さをするモノ貯金」が溜まって溜まってどれ

          息子が想う事は母親も想っている件

          こんにちは! 最近携帯にSuicaを入れて便利をめちゃくちゃ実感してるモハルです。 新幹線も行けるのはすごい! 友達にはバカにされるけど。 さて、今回は「息子が想う事は母親も想っている件」についてお話しさせていただきます。 僕にはラーメン屋をやってる弟(@mennoharu)がいまして、修行時代の話なんですが、タオルをギュッと毎日頭に巻いて母親が「あんなに毎日タオル巻いてたらハゲない?」っと弟の薄毛を気にしてました。 弟は「ハゲたらスキンヘッドにしたらいい」 って言うか

          息子が想う事は母親も想っている件

          美容院でのカウンセリング

          こんにちは。 朝からお店のブレーカーが落ちて、Wi-Fiが繋がらなくて困ったけど携帯とテザリングでとりあえずはやっていけてる、モハルです。 さて、今日は「美容院でのカウンセリング」をテーマにお話しさせていただきます。 美容師は18年くらい髪をキレイにするヘアケアも10年くらい経ち、最近は色々想うこともあります。 お客様のゴールが人それぞれ違うなぁって思う事があるのでお話しがしたくiPhone片手に指を走らせてる感じです。 Q:「どこまでキレイになりたいですか?」 A

          白髪で悩んでる40代女性がした方がいい事

          こんにちは! みなさん豆まきしましたか? この歳で豆まきの本当の意味を知ったモハルです。 さて今回は「白髪で悩んでる40代女性がした方がいい事」をテーマにお話しをさせて頂きます。 「白髪」嫌ですよね。 鏡を見るたびキラっと光る MOHALU Hair&Lifestyleオススメは、 1、カラー、パーマをやめる 2、ホームケアの見直し(正しいケアをする) 3、白髪染めなどしたかったらなるべく髪や頭皮に負担を少なく染めて薬剤除去してもらう。 4、頭皮ケアをする 1は物理的

          白髪で悩んでる40代女性がした方がいい事