見出し画像

コーチングは具体的にどんなことをやるの?

「コーチングって具体的にどんなことをやるの?」

すごくよく聞かれる質問です。

そこで今回はプロのコーチがどんなことを考えて、どんなことをしているのか?をご紹介します。

まずは、守秘義務契約をかわすところからスタートします。私が提供しているコーチングは半年契約が基本になります。

クライアントが自分の「本当のゴール」を見つけて、これまでの価値観を更新していくのにやっぱり半年くらいはかかることも多く、このくらいの期間が適切かなと考えています。

コーチングは対面(もしくはオンライン)で、1対1で行います。リラックスしてゆっくり話せる環境をつくります。時間は1回1時間です。通常の会話とは違うのでこれくらいで十分成果を出すことができます。

もしかしたらコーチングを受けている人には、ただ世間話をしているように感じる人もいるかもしれませんが、コーチ側はありとあらゆる働きかけを行っています。

すごくうまいコーチになると、ほとんどしゃべらないこともあります。適切なタイミングで適切な働きかけができるので、手数(会話)が少なくても、効果を出すことが可能なのです。

そして働きかけは、会話だけでなくそれ以外にも色んな方法があるんです。言葉を用いないノンバーバルなコミュニケーションが人に与える影響は理解しているつもりでしたが、それをはるかに超える世界があることに衝撃をうけました。

月に1回ペースで、半年かけてコーチングを行います。クライアントの状況に応じて、その人にあったワークの提案を行って、その月ごとに取り組んでもらうこともあります。

何かを強制することは一切ありません。今の自分に必要だと思ったら取り組んでもらえばいいですし、いまは必要がないと思えばやらなくても大丈夫です。

クライアントが自分の「本当のゴール」を見つけるのに時間がかかると言いました。じゃあ「本当ではないゴール」があるのかというと、あります。自分の心の底から出てきたやりたいことではなく、誰かにいい思い込まされたゴールを、自分のゴールと勘違いしてしまうことです。

例えば、私の場合だとゴールの一つに「ハワイに住みたい」というゴールを掲げていたことがありました。それ自体は素晴らしいゴールだと思いますが、問題は私が一回もハワイに行ったことがないことでした。

一回も行ったことがなくて、ハワイを経験していないにもかかわらず、住みたいというゴール設定をしてしまったのは、メディアから「ハワイは最高だよ!」っていう情報を受け入れてやりたいことと勘違いしてしまったからです。それに気づいたときは、とても怖いなと思いました。

南国が好きなので、たぶん実際にハワイに行ったらすごく気に入って、住みたいと感じると思います。でもそれは、自分で実感してから決めればいいことですよね。

現代社会に生きていて、メディアや周りの人の情報や価値観に影響を受けないのは難しいですが、そのゴールって本当にあなたの望むゴールですか?と投げかけるのもコーチの役割です。

今のあなたの状況は、数十年生きてきた中であなたが受け入れてきた(無意識も含む)、「価値観の集まり」によって作り出されてきたものです。

ですから基本的に、その「価値観の集まり」のまま生きれば、明日もあさっても一年後も、過去の延長線上にそった状況になる確率が高いでしょう。

いまで十分満足している、幸せであれば、特にコーチングを受ける必要もないと思います。だけど、現状を思いっきり変えたいとか、過去の延長線上では達成できなさそうなゴールを掲げている人は、コーチングを受けることをオススメします。

どんなに優秀で優れた考え方を持つ人でも、その考え方だからこそ気づけないところがあります。コーチはそれを客観的に見て、気づけるようにする専門家です。

そもそも人間というのは、変化を嫌う生き物です。いつもと同じ、現状維持が大好きです。すべての人に、自分の「価値観の集まり」からできた「コンフォートゾーン」というものがあります。

コンフォートゾーンとは、その人が慣れ親しんでいてストレスや不安を感じずに過ごせる、心理的な安全領域のことです。

みんな自分のコンフォートゾーンを持っていて、基本的にここから出たくないんです。だけど新しいゴールに向かっていくときは、それをゴール側に向かってズラしていく必要があるんです。それをグワって未来のゴール側に押し上げるのが、コーチの役割です。

コーチは絶対にあきらめません。クライアントをゴール側にもっていくためにあらゆる働きかけを行います。暗示をいれてみたり、内部表現を書き換える働きかけを行ったり、新しいワークを取り入れてみたり。そこの引き出しの多さにコーチの経験や力量が出てきます。

そして、コーチとクライアントの縁は契約期間が終了してもずっと続いていくので、協力できることがあれば全力で応援していきたいと気にかけています。

以上、プロのコーチがどんなことを考えて、どんなことをしているのか?をご紹介しました。

世界を味わおう!モギーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?