見出し画像

アルツハイマーへの道、爆走中?

雨が降ったり止んだりな木曜日、おはよう。

最近うまく眠れず、寝付きが悪かったり、中途覚醒したり、悪夢ばかり見たり。
まったく眠れていないわけではないけど。
そういう周期なんだな、と寝ることを諦めて本を読んだり、部屋を片付けるなどしているここ数日。
これを『朝活』というのか否か。……たぶん言わないだろうなぁ。


それでね、さっき読んでいた本にこんなことが書かれていた。

・睡眠は、脳内に蓄積されたアミロイドβというアルツハイマー病の原因となるタンパク質を除去してくれる
・一晩でも睡眠が不足するとアミロイドβが蓄積されるリスクがある

読みながら苦笑いするしかない。
睡眠が不足した状態で読んでいるのだから。
本を読みながら、アルツハイマー病への道まっしぐら。読書の意味を失いそう。アルツハイマー病になったら、読書する意味もないでしょう……?!

睡眠、大事。
(長ければ長いほどよいってもんじゃあないよ、とも書かれていた)


このnoteを読んでくれた方は、しっかり眠れたでしょうか。
眠れないまま朝を迎えて、ぼんやり読んでいるのでしょうか。

みんながすやすや気持ちよく眠れているといいなぁ、と思いながら朝のnoteを書いてみた木曜日。


2024.05.16 もげら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?