見出し画像

すんごいお宝埋もれてたりしない?

こんばんは、もげらです。

なにかが見えそうで見えない。
なにかが掴めそうで掴めない。
『なにか』が本当にあるのかどうかもわからない。


うーん。『なにか』がくすぶっているような。
「おいおい、あんたの探してるもの、ずっとここにあるで、」って頭の中で言われてるような。(って書くと、なんとなくヤバイ奴感が出てる気がしなくもない)

なにかがあるのかないのか、
それも、もやもやが晴れてくれないと見えない。

なんだろうな、このもやがかる感覚。
『もや』って『靄』って書くの初めて知った。もう忘れた。読めないし書けない漢字だわ。今はそれどうでもいいわ。


しにたいだとか、しんどいだとか、ひどい落ち込みだとか、そういう類のもやもやとは違う。真っ暗闇に居る感覚だとか、そういうのでもない。
霧?  霧みたいな感じかな、そこに景色が広がっているのはわかっているのに、霧が出てたら景色はなにも見えない。目には もや〜っ とした白色しか見えない。
そんなかん、じ……????

でも、霧で見えないっていうのは、「霧出てるからね」って原因がわかる。
今感じているもやもやは、原因がわからない。なんなんだ。なんでこんなにスッキリしないんだ。

正体不明のもやもやには、どう立ち向かえばいいんだろ?


なんとかしたいような気はするけれど。
しにたいしにたいってなってるわけでもないから、まあ、いいか?  って気もしている。
でもスッキリはしていない。いっそしにたいと思っているもやもやのほうが、「ああ、しにたいと思っているんだな」って認識できるじゃない。(それはたぶん『もやもや』なんていうものではないだろうけれど)


でもまあ、ほうっておけばそのうち気にもならなくなるんじゃない、くらいには思う このもやもやよ。
「このもやもやが晴れたらなにかあるかも」って思っていたことすら忘れているかもしれない。


なにかがあってもなくても、とりあえず「なーんかもやもやするんだよなぁ」っていうのはなくなってほしい今日この頃。


読んでいただきありがとうございます。

2023.01.11  もげら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?