もげら

文と時々、絵や写真。 ほぼひきこもりほぼ無職ミドサーギリギリ人間がnoteを始めました…

もげら

文と時々、絵や写真。 ほぼひきこもりほぼ無職ミドサーギリギリ人間がnoteを始めました。先がなーーんにも見えません。もろもろ ゆっくりやります。 日常雑記、思ったこと、考えたこと、ぐるぐるもやもやなんかを 書いたり描いたり、たまにショートショートを書いてみたりしています。

マガジン

  • 選んでくれてありがとう noteまとめ 其のニ。

    みんなのフォトギャラリーを使ってくださったnoteを、ありがとうの気持ちを込めて 勝手ながらまとめています。 数ある中から、もげらのイラスト・写真を選んでいただき、ありがとうございます! 2023.06.11〜

  • ショートショート

    シロクマ文芸部に参加して書いたショートショートや、単発で書いたショートショートです。 ※ すべてフィクション ※ ジャンルはごちゃまぜ ※ 一話完結です。ショートショート同士の繋がりはありません ※ 年齢指定になるような極端な描写はありません。

  • 選んでくれてありがとう noteまとめ。

    みんなのフォトギャラリーを使ってくださったnoteを、ありがとうの気持ちを込めて、勝手ながらまとめています。 数ある中から、もげらのイラスト・写真を選んでいただき、ありがとうございます! 2022.06.10 - 2023.06.09

  • もげらごと。

    もげらのことを書いたnoteたちです。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】 note、やっています。 【改訂版 2024】

はじめましてのかたは、はじめまして、もげらです。 はじめましてではないかたは、いつもありがとうございます。何度目かはわかりませんが。 noteを始めて最初に書いた自…

もげら
4か月前
37

雨の中で #シロクマ文芸部

 赤い傘が苦手だ。  放課後の昇降口で空を見上げる。  見上げたところで、雨は止まない。  6時間目の途中で降り始めた雨に、しまったと思った。あと少し、雨も耐えて…

もげら
20時間前
8

あぶ刑事で頭いっぱいなタイミングで スマホの機種変したりして何も捗らない一週間、という言い訳。
シロいクマさん書こう……!
# 宣言したら書けるんじゃないかな戦法

もげら
1日前
6

なんだろ、エネルギー切れ〜〜って感じがしている。「無駄に過ごしている」感がものすごいので「天気のせいだからしょうがないよ〜〜」と思うことにしたい。

もげら
5日前
6

文章力とか、表現力とか、そういう問題じゃあない気はしている。

5月24日に公開された『帰ってきた あぶない刑事』。 初日に観に行った結果: 今日、2回目行ってきたんだけどね。 めちゃくちゃ書きたいんだけどね。 どこからどう手をつ…

もげら
7日前
10

『帰ってきた あぶない刑事』
観てる途中はnoteに書けるように観よ、とかさ、思ってたけど……
無 理 。

もうねーー 本当、帰ってきてくれてありがとう……!!!!
明日も観るからね…改めて噛み締める……

もげら
8日前
5

noteを書こうとすると手が止まってしまう。今週中には書いておきたいnoteがある。書きたい。書こう。書くぞ。気持ちだけが空回り気味。
気負いすぎて書けないパターンかもしれない。気楽にいこう、ゆるっと書こう。
なんて思えば思うほど、逆に自分でプレッシャーかけるヤァツ!

もげら
11日前
6

ガクテンソク、THE SECOND 優勝!!
おめでとう!! ありがとう!!
最高に最高。

もげら
13日前
1

片方だけの思い出 #シロクマ文芸部

 白い靴下が、片方だけ、しまわれている。  確か、1年くらいそのままの靴下。  私のじゃない靴下。彼の、靴下。元彼の、靴下。この部屋から出て行った、元彼の、靴下。…

もげら
2週間前
8

朝から調子こいて活動した、昼も調子こいて活動した、
ら、夕方以降、力尽きました、

っていうらくがき。ぬーん

もげら
2週間前
5

アルツハイマーへの道、爆走中?

雨が降ったり止んだりな木曜日、おはよう。 最近うまく眠れず、寝付きが悪かったり、中途覚醒したり、悪夢ばかり見たり。 まったく眠れていないわけではないけど。 そうい…

もげら
2週間前
6

うとうと〜……
ってなってたら急に ハッ! って起きて
目が覚めてしまって眠れないらくがき
# 寝たい
# うとうと〜…… はどこに行った
# 帰ってきて

もげら
2週間前
3

風が運ぶ季節 #シロクマ文芸部

 風薫る海辺の町。  海に面したこの町は、1年を通して海の香りに包まれている。  しかしこの時季にだけは、みずみずしい新緑の香りが、爽やかな風に乗って届く。  灯…

もげら
3週間前
16

星はたくさんあるのにね。ひとつくらい、つかめたらいいのにね。

もげら
3週間前
5

もともと特別な予定はなにもなかった黄金週間、そもそも私には関係ないような黄金週間。でもあれやってこれやってくらいは考えていたよ、それがすべてふっ飛んだ1週間。
消えた1週間の謎だよ。いや、謎でもなんでもなくて原因あるんだけども。
哀しいね、しょぼしょぼ……

もげら
3週間前
4

マシュマロ お返事。

マシュマロいただいたので、お返事です。ありがとうございます! 読んでいただいて、ありがとうございます! コメントはいつでも、どのnoteへでも、お気軽に〜〜☺️ 特定…

もげら
4週間前
5
固定された記事

【自己紹介】 note、やっています。 【改訂版 2024】

はじめましてのかたは、はじめまして、もげらです。 はじめましてではないかたは、いつもありがとうございます。何度目かはわかりませんが。 noteを始めて最初に書いた自己紹介記事を書き直そうと思いながら、ずいぶん経っていました。やっと書き直します。 これを読めば、もげらのことがわかるようなわからないような気持ちになれます。 それで大丈夫です、もげら自身もよくわかりません。 (『改訂版』って言いながら暫定的なものです、随時加筆修正します) ▶ どんなnoteを書いている?

雨の中で #シロクマ文芸部

 赤い傘が苦手だ。  放課後の昇降口で空を見上げる。  見上げたところで、雨は止まない。  6時間目の途中で降り始めた雨に、しまったと思った。あと少し、雨も耐えてくれればよかったのに、とも。  こんな日に限って折りたたみ傘を忘れてくるなんてツイてない。朝、お母さんも持って行きなよって言ってたのに。 どしゃ降りというほどでもないし、駅まで走ろうか。傘を持たずに校舎を出ていく生徒も少なくない。多くは男の子だけど。 「あれ? 傘ないの?」  逡巡していると、馴染のある声が聞こ

あぶ刑事で頭いっぱいなタイミングで スマホの機種変したりして何も捗らない一週間、という言い訳。 シロいクマさん書こう……! # 宣言したら書けるんじゃないかな戦法

なんだろ、エネルギー切れ〜〜って感じがしている。「無駄に過ごしている」感がものすごいので「天気のせいだからしょうがないよ〜〜」と思うことにしたい。

文章力とか、表現力とか、そういう問題じゃあない気はしている。

5月24日に公開された『帰ってきた あぶない刑事』。 初日に観に行った結果: 今日、2回目行ってきたんだけどね。 めちゃくちゃ書きたいんだけどね。 どこからどう手をつけていいのか、いや、これはきちんと整理された文章じゃなくても、とにかく思いのままに書いて良いことだ、 とか思ったりしてどうしたものか。 どうしたものか、なんて思っている間に書けばいい! なんてことも思ったりしている。 とにかく今まで『あぶない刑事』を見たことがない人にも観てほしい。 『これがあぶない刑事だ

『帰ってきた あぶない刑事』 観てる途中はnoteに書けるように観よ、とかさ、思ってたけど…… 無 理 。 もうねーー 本当、帰ってきてくれてありがとう……!!!! 明日も観るからね…改めて噛み締める……

noteを書こうとすると手が止まってしまう。今週中には書いておきたいnoteがある。書きたい。書こう。書くぞ。気持ちだけが空回り気味。 気負いすぎて書けないパターンかもしれない。気楽にいこう、ゆるっと書こう。 なんて思えば思うほど、逆に自分でプレッシャーかけるヤァツ!

ガクテンソク、THE SECOND 優勝!! おめでとう!! ありがとう!! 最高に最高。

片方だけの思い出 #シロクマ文芸部

 白い靴下が、片方だけ、しまわれている。  確か、1年くらいそのままの靴下。  私のじゃない靴下。彼の、靴下。元彼の、靴下。この部屋から出て行った、元彼の、靴下。  世界にたったひとつ、でもなければ、高級な靴下でもない。どこにでもあるような靴下。  彼がいなくなって、ポツンと残されていた靴下。  単に落ちたのか、それともわざと落としていったのか。そんなことを確かめようとするほどバカじゃない。 「靴下片方、落ちてたよ」なんてわざとらしく連絡するほど愚かじゃない。  それに

朝から調子こいて活動した、昼も調子こいて活動した、 ら、夕方以降、力尽きました、 っていうらくがき。ぬーん

アルツハイマーへの道、爆走中?

雨が降ったり止んだりな木曜日、おはよう。 最近うまく眠れず、寝付きが悪かったり、中途覚醒したり、悪夢ばかり見たり。 まったく眠れていないわけではないけど。 そういう周期なんだな、と寝ることを諦めて本を読んだり、部屋を片付けるなどしているここ数日。 これを『朝活』というのか否か。……たぶん言わないだろうなぁ。 それでね、さっき読んでいた本にこんなことが書かれていた。 ・睡眠は、脳内に蓄積されたアミロイドβというアルツハイマー病の原因となるタンパク質を除去してくれる ・一晩

うとうと〜…… ってなってたら急に ハッ! って起きて 目が覚めてしまって眠れないらくがき # 寝たい # うとうと〜…… はどこに行った # 帰ってきて

風が運ぶ季節 #シロクマ文芸部

 風薫る海辺の町。  海に面したこの町は、1年を通して海の香りに包まれている。  しかしこの時季にだけは、みずみずしい新緑の香りが、爽やかな風に乗って届く。  灯台に空いた窓から海を見下ろして、彼女は深く息を吸い込んだ。  今年もまた、新しい緑の香りがする。  少し視線をずらして、町と海を隔てるように伸びている堤防に目をやる。 「今年もこの時季がきたなぁ」 「わたし、みどりの風のかおり、大好き!」  堤防に座った老年の男が嬉しそうに呟くと、隣の少女が目を輝かせて返す。

星はたくさんあるのにね。ひとつくらい、つかめたらいいのにね。

もともと特別な予定はなにもなかった黄金週間、そもそも私には関係ないような黄金週間。でもあれやってこれやってくらいは考えていたよ、それがすべてふっ飛んだ1週間。 消えた1週間の謎だよ。いや、謎でもなんでもなくて原因あるんだけども。 哀しいね、しょぼしょぼ……

マシュマロ お返事。

マシュマロいただいたので、お返事です。ありがとうございます! 読んでいただいて、ありがとうございます! コメントはいつでも、どのnoteへでも、お気軽に〜〜☺️ 特定のnoteについてのコメントを、noteのコメント欄ではなくマシュマロに投げる場合は、noteの投稿タイトルや『○○について書いていたnote』『○月○日のnote』など、どのnoteに対してかわかるように投げてもらっても大丈夫です。 noteにコメントいただいた場合は同じnoteコメントに 『@ ○○ さん