見出し画像

10月のはじまりは雨



雨はあんまり好きではないけど
ぼーっとするには最適かも。

田舎町の秋は
運動会、文化祭と行事が続きます。

まずは町別対抗の運動会。

そのむかし、嫁に来た時
「運動会だけは絶対出なあかん」
という圧をひしひし感じました。
選手集めはその年の担当役員が
一軒一軒お願いに歩いてまわります。
その役はいずれ自分にも当たるので
持ちつ持たれつ、
みんな何かしらの競技に出場します。
年配者は玉入れ、若手は走る競技、
出場する競技もなんとなく決まってまして・・・
私も今はもう玉入れメンバーですけど。
いまだに町名入りのゼッケンとはちまきで
運動会やってるところって
どのくらいあるんだろ?
とも思うけど
行くと町内のみなさんと会ってしゃべれるし
終わってから
好き寄りの飲み会になることもあるし
とりあえず私は
毎年お稲荷さんだけ作って
運動会に行くのです。

運動会が終わると次は文化祭。

そもそも「文化」ってなんだろう?

私は〝考えること〟かなと思ったのだけど

調べてみると
文化(culture)の語源はラテン語の(colore)
大地を耕す(cultivate)の語源と同じ。

むかしむかし

 収穫した木の実を食べる
   ↓↓
 全部食べるとすぐになくなってしまう
   ↓↓
 収穫した木の実を再び種として植える

未来のために
今ある木の実を食べずに
土を耕して植える

つまり、農業(agriculture)こそが
文化の始まり
というのを読んでなるほど、と。

そして、文化とは心を耕すことでもある、と。

土は何もしないとカチカチに固くなり
何も育たなくなります。
心も動かさないと
やがて何にも吸収できなくなってしまうね。

ぼーっとしながらあれやこれやと
思いを巡らせるのは
私にとっては大事な時間。

考えてる間に晴れてきました。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?