見出し画像

ボリュームサンドに挑戦する

自分の機嫌は自分で取る。

大人になった今、そうしていかなければ乗り越えられない場面が増えた。上司に嫌味を言われた、顧客のレスポンスが悪い、後輩がルーズで困る。ここに書いたものに共通すること、そう、仕事だ。大抵の大人は仕事がストレスの大半を占めていると思っている。

そんな中でも生きるためには、働かなくてはいけない。お金を稼いで、生活費を払って、また稼いで、の毎日。その繰り返しに嫌気がさすことだってあるし、全部放り投げて遠くに行きたいと思ったことなんて数知れず。でも、自分の機嫌は自分で取りながら、日々過ごしていくしかないのだ。

変わらない日常の中にも、ちょっとした幸せを作れたら。そんな気持ちから、今日は一人でピクニックをすることに決めた。

ホームベーカリーでパンを焼く。何度も使ってきたからか、大分内面の滑りが悪くなった気がする。でも仕上がりは相変わらず美味しいから不満はない。野菜を切り、味を付け、パンを重ねる。そのまま丁寧に半分に切った。

レタスがなくて不安だったが、それにしても彩りも鮮やかで美味しそうにできたのではないか。

在宅勤務だが、休憩時間はしっかり確保する。天気が良かったので、最近見つけた公園で食べることにした。

ひたすら天気が良い!昼間だから誰もいないし、静かで快適だった。

ボリュームサンドは大満足の仕上がり!色んな具材を詰め込んだので、食べる箇所によって違う味を楽しめた。水筒にカフェオレを入れて持参。氷もたっぷり入れたので最後までひんやりしていて美味しかった。

座っていたベンチの上にある大きな木。木陰を作ってくれたので全然暑くない。そよ風が心地良かったので、少し読書した。今読んでいるのは『蚊がいる(穂村弘)』。文章が秀逸で面白すぎる。

お昼にしっかりデジタルデトックスができて良かった。こういう時間を大切に、これからも自分の機嫌は自分で取っていこうと思う。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?