見出し画像

スケジュール帳で思い出す2023(上半期)

唐突ですが私はいま高速バスに乗っています。高速バスの道のりはとても長いです。
なので、その暇つぶしとして今年はどんな年だったのか、スマホのスケジュール帳を見ながらこの1年を振り返ろうと思います。

1月
記憶に特に残っているもの。
・1月1日にコロナ
・先輩の卒業公演
・ゼミの口頭試問

年始にコロナになったんですよ!!!!
31日バイト中体調悪くて早退して、熱あってそのまま寝て次の日検査キット使ってコロナ陽性。
キツかったなあ。何も出来なかった😇なのでスケジュール帳年始なんの予定も書いてありません。でも年始にコロナって面白すぎますよね笑笑笑

先輩の踊りがかっこよくて、来年私もぶちかましてやろうって思ってましたね。
でも、私のダンスモチベがあまりにも無いこと、練習時間が長いこと、場所が遠いこと、お金が高すぎること
っていう理由から、自分の代の出るの辞めたんだよな、あらあら。

ゼミの口頭試問自体は、長くて眠くて大変でした。でもその後の飲み会がとにかく楽しくて楽しくて。ガソリン味の酒を飲みつつ、ほとんど交流したことない先輩とバカ騒ぎしてました。
同期ともこれを経て仲良くなったんですよ。ほぼ1年間一緒にゼミで過ごしてたのに、苗字呼びで、この日に名前で呼ぼうってことになったの懐かしい。

その他1月は就活の予定が入ってますね。面接の日もあれば、説明会の時もあったそうです。

2月
記憶に特に残っているもの。
・彼氏の誕生日
・ディズニーに行ったこと

2月は彼氏の誕生日なので、彼氏との思い出が多めですね。
私も春休みで学校なので、彼氏の家に1週間くらい滞在してたようです。
誕生日にどこかお出かけしようということで、静岡旅行に行きました。掛川花鳥園っていう鳥さんと戯れることができる場所に行ってきました。小さい鳥に餌をあげるのが凄く楽しかったです。クチバシでつつかれる感覚と、指を足で掴まれる感覚を覚えています。
その他浜名湖行ったり、浜松餃子食べたり、、楽しかったなあ。

ディズニーも彼氏と行ったやつですね。念願のカップルディズニーでした。もうええやんって言うくらいツーショ撮ってました私笑

遊んでばっかりだったので、バイトが全然できてない模様です。金銭面が心配ですね笑

3月
記憶に特に残っているもの。(以下略)
・ゼミのみんなとスポッチャ
・送別会
・第1希望の企業落ちた

スポッチャ行ったことはスケジュール帳に「ゼミ遊び」と書いてあって、なんのことか分からず写真見返してて思い出しました。記憶に残ってないですねこれ笑
写真見てたらバスケしたりトランポリン飛んでたりして楽しかった記憶が蘇ってきました。

バイト先の子の送別会をしてますね。
年齢的には私より下なのに、私より先に社会人になっちゃう子を沢山見送りました。
今結構みんな大変そうです。仕事楽しいって感じの雰囲気出してる人1人もいなくて心配です🙃まあ楽しくはないかあ

第1希望の企業落ちました。そのメールをバイト中ミスして、作り直した商品をお客さんにお届けしているタクシーの中で見るっていうなかなかない状態で見ました笑
まあでもそのおかげで泣かずに済みました。連絡来るの遅い時点で覚悟はしてたんですけど。
でも今思えばその企業に固執しすぎてたなあと。固執しすぎた結果他の企業への就活疎かだったな。

3月は流石に遊びを控えているようです。
バイトもそこそこしてます。

4月
・最高に美味しいパンケーキとの出会い
・内定者懇談会

シクスバイオリエンタルホテルっていうお店知ってますか??そこのパンケーキが本当に美味しくて🥞パンケーキの真ん中の方トロトロしてるんですよ。友達と感動して、2回目も行きましたよ。

この時の懇談会は、ここの会社行くって決めてない状態で参加したやつです。私も緊張してるし、会社側も私が内定蹴らないかどうか見定めてる感があってお互い緊張状態でした。

学校も始まって水金で行ってました。水曜の授業は友達と一緒に取ってて、授業後色んなところ食べに行ったりしようって言ってたのに、結局そこまで行かなかったな笑笑

5月
・吉祥寺へお出かけ
・ゼミメンツでディズニー

ゴールデンウィークは彼氏と吉祥寺へ行きました。猫カフェに行ったことをきっかけに猫派へ転向させられました。
ゴールデンウィークは去年と同じで彼氏と遊びまくる期間です。普段近くにいない彼氏が実家に帰ってくるので、最寄りで遊んだり、東京にお出かけしたりします。来年は私も社会人になって、祝日に働く職種なので絶対こんなに遊べないなあ悲しい😭😭

ゼミメンディズニー死ぬほど楽しかったです。
普段集団で遊びに行くのとか正直苦手なのに、このメンツだったら全然平気!って感動しました。出来事より感じたことの方が覚えてる笑
雨完全防備すぎて可愛くなかったので、次はお洒落して行く!!

5月は車校にも通い始めました。最初の方全然行けてないから5月は入所式くらいしか行ってません笑

6月
・新しいバイトを始めた

時給高い所に行きたくて、新しいバイトを始めました。
最初は社員さんフレンドリー、学生はウェイっていうイメージでした。
今はフレンドリーなの最初だけやんっていうのと、ウェイな学生はベテランの人だって言うことが分かってます。
始めたての時は私が今まで働いてきてたのとは桁違いに忙しいし、気を配るところ多いし、店長怖いし、ていう感じでなれるのが大変でした。
今でも大変なことには変わらないけど、その分時間があっという間に過ぎてくれるからそこはいい所だなと思います。相変わらず店長は怖いし、馴染んでるか馴染んでないか微妙なところがあるけれど、まあなんとかやっていってます。

6月は週5でバイトしてますね怖い笑休んでる日全然ないし。こういう経験をして、休むことの大事さを痛感してます。

という感じの上半期でした。
描き終わったタイミングで1つ目の休憩所に到着です🍵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?