見出し画像

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #01

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト とは


1999年に発売されたNINTENDO64ソフト『ポケモンスナップ』を用いて、小学館の「コロコロコミック」と、テレビ東京の「64マリオスタジアム」で開催されたコンテストです。

それぞれの主催のコンテストで大賞が5人ずつ、計10人選ばれて、ポケモンカードが製作されました。

よく「20枚ずつ製作された」と記載されていたり、YouTubeで紹介されていたりしますが、自分は……

15枚しか受け取っていません!

 
受賞者ごとに差があるのか、コロコロコミック主催と64マリオスタジアム主催で差があるのか、そこは不明ですが、少なくとも自分は15枚しか受け取っていません。

カードのほかに、好きなゲームソフトとして『ポケモンスタジアム2』を受け取っていますが。


コロコロコミックのほうは20枚なのに、64マリオスタジアムのほうは15枚なのか……副賞のせいかな?


と、子どもながらに思った記憶があるので。それに1999年の時点で相当の枚数を友だちや知人に配ってしまっているんです。

正直、タイムマシンがあるのならあのときに戻って自分を制止したいです。配った相手も薄ぼんやりとは覚えているけれども、いまさら返してなんて言えません。

1999年当時、母方のいとこにもあげたのですが、昨年(2022年)それとなーく伯母に確認したところ「ポケモンカードの類いは家の建て替えの時に処分してしまった」と言われました。

いや、処分すんなよ。
処分するくらいなら返してくれ(泣)



そんなこともあり現在(2023年)、手元に残っているヒトカゲのカードは片手で数えられる程度です。

あまり長くなっても読むのが大変でしょうから今回はここまで。

#02 につづく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?