MofumofuNekosky

NINTENDO64「ポケモンスナップ」ベストフォトコンテストのヒトカゲのカメラマン …

MofumofuNekosky

NINTENDO64「ポケモンスナップ」ベストフォトコンテストのヒトカゲのカメラマン ゲームと猫が好きな腐男子 なかなか紆余曲折ある人生

記事一覧

ポケモンスナップ 25周年

みなさん、こんにちは モフモフ・ネコスキーです。 このたびは、ポケモンスナップ 発売25周年おめでとうございます。 NINTENDO64『ポケモンスナップ』は、 1999年3月21日…

MofumofuNekosky
2か月前

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #06

1999年から2021年までの22年間、ヒトカゲのカードの存在を思い出すことはありましたが、それは進学の際や大掃除の時などでした。 市販されたのいわゆる「旧裏面」と呼ばれ…

MofumofuNekosky
3か月前

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #05

NINTENDO64「ポケモンスナップ」のソフトを、テレビ東京「64マリオスタジアム」宛に送って数ヶ月。 夏休みの終わり頃、新学期も始まっていたような頃、ようやく荷物が届き…

MofumofuNekosky
4か月前
5

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #04

テレビ東京「64マリオスタジアム」からの電話を受けたのは母でした。 「なんか、テレビ東京のスタッフの人? から電話なんだけど」と呼ばれて、電話に出たら「64マリオス…

MofumofuNekosky
5か月前
1

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #03

1999年当時、ローソンではポケモンスナップのソフトを持っていくと、4×4のプリントシールを作成してくれるサービスを提供していました。 フジカラーも協力していたように…

MofumofuNekosky
5か月前
2

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #02

そもそも、これがなかったら『ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト』に応募していなかったかも知れない……ということがふたつあります。 ひとつは『弟』 もうひとつ…

MofumofuNekosky
6か月前
1

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #01

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト とは 1999年に発売されたNINTENDO64ソフト『ポケモンスナップ』を用いて、小学館の「コロコロコミック」と、テレビ東京の「64マ…

MofumofuNekosky
6か月前
1

note始めてみます。

X(旧 Twitter)の今後が不安定な昨今 InstagramやThreadsにも 手を出してみましたが、 noteにも手を出してみます。 手始めに、 ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト …

MofumofuNekosky
6か月前
2
ポケモンスナップ 25周年

ポケモンスナップ 25周年

みなさん、こんにちは
モフモフ・ネコスキーです。

このたびは、ポケモンスナップ
発売25周年おめでとうございます。

NINTENDO64『ポケモンスナップ』は、
1999年3月21日に発売されました。

「25周年」というと何やら格好良いですが、「四半世紀」というと言葉の重みが変わる気がしますね。

さて、この節目を前に
当時『ベストフォトコンテスト』ヒトカゲのカードを1枚あげたと思われる「父

もっとみる
ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #06

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #06

1999年から2021年までの22年間、ヒトカゲのカードの存在を思い出すことはありましたが、それは進学の際や大掃除の時などでした。

市販されたのいわゆる「旧裏面」と呼ばれているカードはいつかの大掃除の時に処分してしまいましたが、自分の撮ったヒトカゲのカードであり、思い出があり、自分の名前が入ったカードはさすがに処分できませんでした。

別にかさばるものでもないし。それを言うなら旧裏面のカードも残

もっとみる
ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #05

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #05

NINTENDO64「ポケモンスナップ」のソフトを、テレビ東京「64マリオスタジアム」宛に送って数ヶ月。

夏休みの終わり頃、新学期も始まっていたような頃、ようやく荷物が届きました。

返却された「ポケモンスナップ」のソフト、出来上がった「ベストフォトコンテスト ヒトカゲ」のカードが15枚、ほかに封筒もあったので、おそらく、ダンボールで届いたと思うのですが、さすがに25年前のことになるのでハッキリ

もっとみる
ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #04

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #04

テレビ東京「64マリオスタジアム」からの電話を受けたのは母でした。

「なんか、テレビ東京のスタッフの人? から電話なんだけど」と呼ばれて、電話に出たら「64マリオスタジアム」のスタッフさんでした。

電話口のスタッフさんは「ベストフォトコンテストの大賞に選ばれました。ゲームソフトに応募してくれたヒトカゲの画像は残っていますか?」と。

いま考えてみると、この時点でソフトからデータを消していたら、

もっとみる
ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #03

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #03

1999年当時、ローソンではポケモンスナップのソフトを持っていくと、4×4のプリントシールを作成してくれるサービスを提供していました。
フジカラーも協力していたように思います(出来上がったシールをフジカラーの紙袋で貰った記憶が)。

ソフトを預けるのでしばらくポケモンスナップで遊べなくなる、いまでは考えられないアナログなサービスでしたが、数回は利用しました。

そこでプリントアウトしたシールを、郵

もっとみる
ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #02

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #02

そもそも、これがなかったら『ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト』に応募していなかったかも知れない……ということがふたつあります。

ひとつは『弟』
もうひとつは『電波少年的懸賞生活』です。

1、弟
弟は初代『ポケットモンスター』のソフト、赤、緑、青、ピカチュウ、すべてのバージョンを所有していました。

幼い頃、わが家には暗黙の了解としてゲームソフトは最初に買った人のもので、同じソフトを買う

もっとみる
ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #01

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト #01

ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト とは

1999年に発売されたNINTENDO64ソフト『ポケモンスナップ』を用いて、小学館の「コロコロコミック」と、テレビ東京の「64マリオスタジアム」で開催されたコンテストです。

それぞれの主催のコンテストで大賞が5人ずつ、計10人選ばれて、ポケモンカードが製作されました。

よく「20枚ずつ製作された」と記載されていたり、YouTubeで紹介されて

もっとみる
note始めてみます。

note始めてみます。

X(旧 Twitter)の今後が不安定な昨今
InstagramやThreadsにも
手を出してみましたが、

noteにも手を出してみます。

手始めに、
ポケモンスナップ
ベストフォトコンテスト
のことを書きたいですね。

よろしくお願いします!