見出し画像

【あんスタ】「クリスマスプレゼントは幼少期だよ!」

どうも、お財布限界突破Pです!!
今回は、Trickstarのクライベのスチルやストーリーの感想です!!

イベント予告日

と、その前に。

「いや、もう、月スタに前野さん来るなら確定やーん??」

となっていたので、多少は覚悟できていました。

それに加えて、今までのトリスタイベでは、星5と星4の関係が、

5 スバル、4 真緒
5 真緒、4 真
5 真、4北斗

だったので、恐らく星4は99%スバルなんだろうとは思ってました。

でもね?

いや、これはッ……???
なん、だ…?何がおかしい……。

ヨ ウ シ ョ ウ キ ダ ァァァァァァ !!!!
ショタじゃん?!?実質ルクバじゃん??
もっと早く言えよ!心停止するかと思ったじゃん!!

と、突然のショタに暴れ叫び散らかしました。
なんとも見苦しい姿(平常運転)を友人Pに晒しました。

特効との戦い

星5がおひいさんで?星4がレオくん。
はいはい。まぁ、推しじゃないけど、走りたいから引こうかn……
あれれ???

なんでお前がいるんだァーーー!!!!??

というわけで、20連+毎日単発 (8回)

おひいさんは出ないし、レオくんは1枚。
爆死しました。
(つむぎは3枚出ました。)

友人P「20連ごときで特効引こうだなんて、甘えなんだよォ!!」

イベント開始〜!!

自分の性格の傾向から、スタートダッシュは頑張るつもりだったので、初日で100万ptのスバル1枚目を達成しました。

今回の目標は、スバル完凸__。
と、言いたかったところですが、Switchのクライベが来ていない今、ここで石を使う訳にはいかないと思い、
最終的にホッケーが回収出来ればOK
としました。

年末ということもあり、リアルが色々と忙しくて、時間の無さや疲れから1日10曲が限界でした。

そして迎えたイベント最終日。

23日 AM 10時

あっ…やっべ間に合うかこれ…??
※この時、残りダイヤ190個

結局ダイヤ足りなかった¥

超ギリギリで終わりました。
せっかく4人揃えたのに素材足りなくて、全員衣装解放できなかったです…(笑)

ストーリーについて

12月20日にイベント後半戦が開始されました。
ストーリーは全30話。結構長い。

全体の感想

ありがとう…ありがとう……ウゥッ………。
trickstarに幸あれ。

「X day」である12月20日は記念日になりました。
私も手帳に記入済です。

氷鷹親子について

今回の一連の事件の犯人は、北斗パパ…誠矢さんでしたね。
にしても、クリスマスプレゼントで、ビルや馬をプレゼントするなんて、なんて贅沢な…。
幼い頃から、家族団欒の機会が少なかったほっちゃんからしてみれば、なんらかの形で復讐してやろうと考えてしまうのもわかるかも。

でも、「好きの反対は無関心」とも言いますし、縁を切らずに一緒にいる。というのは、ある意味、仲がいいのかもしれませんね。

個人的に好きだったのは、

聖夜に、誠矢に勝つ

という、ホッケー渾身のボケ。
これは胸に刻みたい名(迷)言ですね!!

明星パパについて

「トップアイドルとして、第一線で活躍していた裏側で、スバルに見せる父親としての顔があったんだ…。」
と、ストーリー読み終わった後は天を仰いでいました。

オリジナル即興ソング聞きたぁぁ!!!ハアッ
衣装をスバルに自慢してる明星パパがみたいよぉぉ!!!(五体投地)

というか、極めつけはこれですよ。

真緒  『 すっげぇ似てる……。スバルが、そのまんま年を取ったみたいだ 』

Xday「最高のプレゼント/第十六話」

もうこれだけで十分な情報なのよ…。
写真や映像が残っていないせいで、現在プロデューサーをしている我々も知る由のない情報なので、もうこれだけで助かる命がある。

どんどんこれからも情報出してくれよな☆(思考放棄)

Trickstarとプロデューサー

多分、全世界を敵に回しても大丈夫だと思った!!(強気)
※天祥院英智を除く

そんな安心感がある。マジで、原点だし実家みたいだし。
トリックスタジオという新しい拠点が増えたことで、アイドルとプロデューサーという関係上、なかなか会うことが難しくなっていた4人と1人を繋ぐ新たな居場所ができました。これからもずっと一緒だね。やっぱり、トリスタとプロデューサーの会話は安心できるわ…。

来年度の考察

Trickstarが社会人になることで、大きく変わるであろうことは、主人公であるスバルやプロデューサーが夢ノ咲からES、もしくは別の場所に活動の舞台を移すことになるかもしれない、ということ。

あんさんぶるスターズというコンテンツ自体が、夢ノ咲学院から始まっています。なので、完全に縁が無くなるという訳では無いですし、まだまだ在校生も多いので、今後はOBとしての関わり方に注目していきたいと思います。

アルバムについて

ジャケ写公開日の朝。
シルエットでチラ見えしたスバル。

ん??前髪とか少しいじった?
ま、まぁ、19時になればわかるからさ…。

あっ、あっ…。いけませんお客様ー?!
そのような…┏┛墓┗┓

( ゚∀゚)ハッ!!

よぉく見てみましょう。

そうですね。まずこの4人のご尊顔。
あら〜〜。いつもとは違うクシャっとした笑顔。最高。
とても良いですねー。うん。
あまりのビジュの良さに言葉を失いました。

困り眉ってホントに大好きなんですけど、まさかアルバムに採用されるとは思わなかった…。
今までのスバルのイラストの中で、一番ときめいて何度見ても動悸がする…。

アルバム楽曲について

曲名が 「 幸 せ の 歌 」

しかも作詞作曲が、あの「 Honey Works 」さん。(5度見した)
青春を共に過ごしてきたプロデューサーは多いんじゃないでしょうか。

筆者もその1人です。(世代バレそう)
曲をチラッと聴いた時、確信しましたね。最高。全身で王道の青春を浴びれる…。

高校生として最後のアルバム、その集大成としてこれ以上ないものとなっている気がします。

本当にありがとう、あんさんぶるスターズ!!
BIG LOVE

終わりに

改めて、イベントおつかれさまでした。
2023年のイベントはこれで以上になりますね。
残りのクライベまで、少しだけ休める方も多いのではないでしょうか。

で、Switchのクライベは…??

おつかれさまでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?