見出し画像

【キミステ】見ているだけは嫌なんだ。

fromアルゴナビスのスマホゲームが、2月7日にリリースされましたね。
(もう1ヶ月___。)

その名も、「キミが見たステージへ」
略称は「キミステ」(公式より)

めっっっっっっっっっちゃ楽しみにしてたんです!!!!!!

なぜなら。筆者が本格的に手を出し始めた頃には、「ダブエス」(古のアルゴナビスのリズムゲーム)がサービス終了していたからです。
だから、新しいゲームが出ると聞いた時は、すごく嬉しかったし「どんなゲームになるんだろう」とワクワクしました。

友人からの布教、何かとコラボした、広告を見かけたなど、人によって、コンテンツを知るきっかけや興味を持つ内容は様々だと思います。
大体はストーリーやイラスト、ゲーム内容に注目が行きます。それらに加えて、アルゴナビスは「リアルバンド」という観点からも切り込めるので、一度触れてしまえば惹かれる理由なんていくらでもあるはずなんです。
(実は、BanGDreamでプロジェクトが立ち上がった頃から知っていました。)

話が少し変わり、少々自分語りですが、
「楽しみにしていた理由」に直結する話をここでひとつ。
筆者は、「ストーリーや、キャラクターの体験してきたことや性格、人間関係などに興味がある」タイプなんです。
だから、キミステで、このアルゴナビスの根幹にある大きな物語を深くゆっくりと知ることができると思っていました。

しかし、現実はうまくいかないのです。
思っていたより、ゲームが難航してストーリーを読む余裕がない。

「時間なんていくらでもつくれるやろ。」
そうです。そうなんです。でも、
「ストーリーに触れる前に、ゲームそのものについて物申したいことが多すぎる!!!!」

とか思ってたら、公式様がアンケートを実施してくれました。

Xはもちろんゲーム内も実施してくれたの助かる〜!!!

ここまではよかった。そう、「実施したことは」よかったんです。

問題がひとつ。
それは、「自由記載の文字数制限」しかも200字ちょっと。

足りないよぉぉぉ!!!

すでに感謝の言葉と愛を伝えるだけで200字なんて通り越したし、下書きの段階で1,500字を超えてしまう事態に。

大人しく諦め、このことを友人たちに伝えました。

そしたら、ゲームそのものに加えて、「キミステ」のサービス継続、コンテンツの今後を不安視する様子が。
さらにSNSでは、アンケートのUIへの不満の声が多数見られました。

と、まぁこのように、アンケートやそれ以外にも問題点が浮かび上がってきそうだと、感じました。
なので今回、筆者個人が独断で行うものではありますが、キミステのアンケートを制作することにしました。

アンケートが完成したら、Xで載せるのに加えて記事でも追加します。
そして、結果を公開するだけでなく、ある程度まとめて、筆者本人の方から公式様に送らせていただこうと思います。

この記事を読んでくださった皆様、どんなささいな意見でもいいので1人でも多くの協力をお願いします!!

アンケート完成しました

2024,3,25追加
ある程度公開から日付が経ちましたが、まだまだ回答数は少ないので、31日まで締め切り延長します!

回答お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?