見出し画像

常に挑戦と努力を 今日のパリ日記#22

生クリームが沢山余っていたので、アイスクリームを作ってみました。

こんなに簡単にアイスクリームなんて作れるのかと疑心暗鬼でネットで見つけたレシピに従い後は冷やすだけです。

まだ完璧に冷えていないので最終的にどうなっているかわかりませんが、冷やす前に味見してみたら悪くない味だったので、多分美味しいと思います。(ポジティブです。)

今まさにアイスクリームを冷やしている間なんですが、ふと思ったのが「簡単なことなのにずっと難しいと思って挑戦しようとすら思わなかった」ということ。

なんか多分人生の中でそういうことって沢山あるんだろうなと思いました。

話は少しずれて、この間読んだ伊藤 緋紗子さんの「パリが教えてくれること」に

「豊かに生きるとは、一生到達することのない目に見えないところを目指して努力することだとつくづく思うのです。」

と書いてあり、感銘を受けました。

アイスの件とこの本を読んで思ったのは、毎日毎日新しい膨大な情報を受け取り、ある程度歳を重ねてきたということもあり、なんとなく頭でこんなもんだろとたかをくくって挑戦することや努力し続けることをおざなりにしていたなということ。

いやーこのままではいられないですね。

挑戦することを恐れず、努力を忘れずに生きていきたいと思いました。


米粉を使った紅茶の入りのケーキ?見た目は焦げ焦げですが、味はまあ悪くありませんでした。

では、また明日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?