服を買う時

楽天スーパーセールが今日から始まるので欲しい服をお気に入りリストに入れて「今回はどれを買おうかな? ああでもない、こうでもない」と悩んでいる。
だいたい決まってきた😀

奇抜な服、派手な服をチェックしがちで実際そういうのも着るけど、お金は限られてるから「手持ちの服と着回しがききそうかどうか」というのを考えて選ぶ。

あと、私の場合背が日本人女性の平均身長より10cmくらい、服のモデルの身長と比べると15cmくらい低いから丈の長さの制約が大きくて、色や柄が好きでも着丈が長すぎて断念ということもよくある。
ネット通販の服は、幅は細く作られてる場合が多いので心配いらないけど丈はかなり長い。今の流行りなのかもしれないけど。
気に入ったデザインがあったら着丈をまっさきにチェックする。

でもよかったかもしれない。
痩せ型で背も高かったらマキシスカートもマキシワンピもたくさん着られて今より選ぶ楽しみはあったと思うけど、買いすぎていただろうから💦笑

今回は裾に刺繍がたくさん入ったロングチュニックを1枚、ブラウスを2枚買う予定!
色は全部ネイビー系で花の刺繍が入ったデザイン。
ネイビーは柄が綺麗に見えるし、手持ちの服とも合わせやすいから!
なにより、ネイビーの服とか細かい刺繍とかは周りの人から似合うと言ってもらえることも多い✨
20時に欲しいものが即売り切れにならず買えたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?