見出し画像

【管理栄養士の大人献立】中華丼・酢キャベツ

中華丼

【材料2人分】
豚もも薄切り肉 70g
白菜 200g
小松菜 120g
人参 100g
胡麻油 小さじ1
中華スープの素 小さじ2
水 100ml
水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水小さじ1
塩 少々
胡椒 少々
ゆで卵 1個
ご飯 300g
【準備】
1)ゆで卵を作り、6等分を切る。
2)豚もも薄切り肉に塩・胡椒をふる。
3)白菜と小松菜は3cm幅に切り、人参はせん切りにする。
【作り方】
1)フライパンに胡麻油を入れ、中火にかける。
2)フライパンが温まったら、豚肉を入れて少し白っぽくなるまで炒める。
3)白菜と人参を加えて、白菜が少ししんなりするまで炒める。
4)小松菜を加えて炒め合わせたら、水と中華スープの素を加え、フタをしし、具材に火を通す。
5)味見をして、塩・胡椒で味をととのえる。
6)スープを煮立てて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
7)器に盛り付けたご飯にかけ、ゆで卵を飾ってできあがり。
【ポイント】
・具材を炒めるときは固いものから、炒めていきましょう。白菜は根に近い固い部分から炒めるのがコツです。
・作り置きしておく場合は、5)まで作業を終わらせて、食べる前に水溶き片栗粉でとろみをつけましょう。
【白菜の栄養】
白菜免疫力を高めるビタミンCを多く含み、風邪予防美肌作りにも効果が期待できます。体内の水分バランスをととのえて高血圧を予防するカリウム腸内環境を整える食物繊維を含む大人にオススメの野菜です。

酢キャベツの作り方はこちらかどうぞ


記事をお読みいただきありがとうございます。大人のための簡単で健康的な献立やレシピを紹介しています。いただいたサポートはさらなる献立やレシピの研究に役立てます。