マガジンのカバー画像

アスリートのための電気圧力鍋レシピ

11
食事もトレーニングの1つ。料理が苦手なアスリートにも簡単に作れる電気圧力鍋を使ったレシピを紹介しています。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

アスリートのための電気圧力鍋レシピ/鶏手羽元とゆで卵のお酢煮

アスリートのための電気圧力鍋レシピ/鶏手羽元とゆで卵のお酢煮

プルプルの煮こごりは好きですか?

moeは、煮ごりが大好物。

煮こごりだけでごはんが食べられるくらい好きです。

今日はつくりおきにして、冷蔵庫で冷やしておくとプルプルの煮こごりができる電気圧力鍋レシピ/鶏手羽元とゆで卵のお酢煮です。

作り方は、moeのブログ「アスリートライフハック」からご覧ください。

冷えていても美味しいので、ぜひ、暑くて食欲のない日に作ってみてくださいね。

電気圧力

もっとみる
チャパティの作り方/トマトとゴーヤーのさば缶カレースープと一緒にどうぞ

チャパティの作り方/トマトとゴーヤーのさば缶カレースープと一緒にどうぞ

アスリートのための電気圧力鍋レシピの第2弾でご紹介したトマトとゴーヤーのさば缶カレースープと一緒に食べるチャパティの作り方をご紹介します。

ナンを出してくれるカレー屋さんはたくさんありますが、チャパティを出してくれるお店は少ないので、本物のチャパティがどんな風なのかはわからないのですが、レシピを見て、こんな感じかな~と思いながら作ってみました。

アタ粉というチャパティを焼くためのインドの全粒粉

もっとみる
アスリートのための電気圧力鍋レシピ/トマトとゴーヤーのさば缶カレースープ

アスリートのための電気圧力鍋レシピ/トマトとゴーヤーのさば缶カレースープ

アスリートのための電気圧力鍋レシピの第2弾は、トマトとゴーヤーのさば缶カレースープです。

実家からたくさん送られてきたゴーヤーをゴーヤーチャンプルー以外で食べたいと思い、電気圧力鍋でスープを作ることにしました。

できあがったら、カレー味にしたくなり、カレースープになりました。

電気圧力鍋に野菜を切って、さば缶を入れるだけ!

オイルで炒めないので、低脂質&低カロリーです。

エネルギーとマク

もっとみる
アスリートのための電気圧力鍋レシピ/桃のロゼワイン煮

アスリートのための電気圧力鍋レシピ/桃のロゼワイン煮

「アスリートのための電気圧力鍋レシピ始めます」
ってアップしておいて、2か月もレシピをアップせずに放置してました(汗)。

電気圧力鍋を使用していなかったわけではなく、めちゃくちゃ活用していたのですが、noteの更新ができず・・・。

やっとレシピにしましたのでアップします。

といっても、電気圧力鍋レシピは切って鍋に入れて、フタをしてスイッチオンするだけなのでとても簡単。

これからはこまめに更

もっとみる