マガジンのカバー画像

管理栄養士の大人献立

46
簡単で健康的な大人のための献立やレシピを紹介します。
運営しているクリエイター

#野菜料理

【管理栄養士の大人献立】芽キャベツのロースト

【管理栄養士の大人献立】芽キャベツのロースト

芽キャベツのロースト
1人分 36kcal タンパク質2g 脂質2g 炭水化物3.5g

【材料2人分】
芽キャベツ 70g
オリーブオイル 小さじ1
クレージーソルト 少々
【作り方】
1)芽キャベツは半分に切る。
2)フライパンにオリーブオイルを入れて、中火にかける。
3)フライパンが温まったら、芽キャベツの切り口を下にして加熱する。
4)焦げ目がついたら裏返し、反対側も同じように焦げ目をつけ

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】豚もも肉とスナップえんどうのナンプラー炒め

【管理栄養士の大人献立】豚もも肉とスナップえんどうのナンプラー炒め

豚もも肉とスナップえんどうのナンプラー炒め
1人分 155kcal タンパク質13.4g 脂質7.2g 炭水化物10.3g

【材料2人分】
豚もも肉薄切り 100g
スナップえんどう 200g
ナンプラー 小さじ1
レモン 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩 少々
こしょう 少々
【作り方】
1)豚もも肉に塩・こしょうをして下味をつける。
2)スナップえんどうはスジをとり、シリコンスチーマーに入れ、

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】ほうれん草の皮なしキッシュ

【管理栄養士の大人献立】ほうれん草の皮なしキッシュ

ほうれん草の皮なしキッシュ
1人分 332kcal タンパク質29g 脂質13g 炭水化物24g

【材料2人分】
ほうれん草 200g
ねぎ 1本
ツナ水煮缶 1缶(75g)
卵 2個
スキムミルク 44g
パルメザンチーズ 17g
小麦粉 大さじ2
オリーブオイル 小さじ1
クレージーソルト 少々
こしょう 少々
【下準備】
1)ほうれん草はゆでて水にさらして水気をしぼり、4cm幅に切る。
2

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】セロリの塩こんぶ和え

【管理栄養士の大人献立】セロリの塩こんぶ和え

【材料2人分】
セロリ 1本
塩昆布 10g
【作り方】
1)セロリの茎はななめに切り、葉はせん切りにする。
2)シリコンスチーマーにセロリを入れ、600Wのレンジで2分加熱する。
3)セロリと塩昆布をあえてできあがり。
【ポイント】
*シリコンスチーマーがない場合は、耐熱皿に野菜を入れ、ラップをして加熱をしましょう。
*レンジの加熱時間はお使いの機種によって異なりますので様子を見ながら、加熱をし

もっとみる

【管理栄養士の大人献立】朝食用スープ 「魔法の野菜スープ」1人分×5日分

フリーランス管理栄養士の木下ともえです。

スキージャンプ選手の葛西紀明さんの『40歳を過ぎて最高の成果を出す「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』で紹介されていた葛西式「魔法の野菜スープ」をアレンジして作ってみました。

コクがあって、野菜がタップリでニンニクとショウガも入っているので身体が温まります。葛西選手は厳しい体重管理が必要なスキージャンプのシーズン中にお腹がすいてどうしようもないと
もっとみる

【管理栄養士の大人献立】スキムミルクのシチュー・白菜サラダ

【管理栄養士の大人献立】スキムミルクのシチュー・白菜サラダ

スキムミルクのシチュー

【材料2人分】
豚こま切れ肉 160g
玉ねぎ 1/2個
人参 1/2個
じゃが芋 300g
かぶ 200g
セロリ 1/2個
スキムミルク 40g
水 200ml
コンソメスープの素 小さじ2
水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
ローリエ 1枚
塩 少々
こしょう 少々
【下準備】
1)豚こま切れ肉が大きい場合は適当な大きさに切り、塩こし

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】イカとブロッコリーのペペロンチーノ・粉ふきいも・白菜サラダ

【管理栄養士の大人献立】イカとブロッコリーのペペロンチーノ・粉ふきいも・白菜サラダ

イカとブロッコリーのペペロンチーノ
【材料2人分】
冷凍イカ 200g
ブロッコリー 1株
プチトマト 6個
ニンニク 1片
オリーブオイル 小さじ1
クレージーソルト 適量
こしょう 少々
【下準備】
1)ブロッコリーは小房に分ける。茎は皮をむき、乱切りにする。
2)シリコンスチーマーにブロッコリーを入れ、600Wのレンジで3分加熱する。
3)プチトマトはヘタを取り、半分に切る。
4)ニンニクは

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】海南鶏飯・人参サラダ・白菜サラダ

【管理栄養士の大人献立】海南鶏飯・人参サラダ・白菜サラダ

海南鶏飯(ハイナンジーファン・かいなんけいはん)
【材料2人分】
鶏むね肉 1/2枚
ねぎ 1本
米 2合
中華スープの素 小さじ1
水 400㏄(土鍋で炊く場合)
にんにく(チューブ) 少々
しょうが(チューブ) 少々
塩 少々
胡椒 少々
スイートチリソース 少々
【下準備】
1)米は洗って30分浸水させて、ザルにあげておく。
2)鶏むね肉は皮を取り除き、そぎ切りにする。
3)ねぎは、ななめ切

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】焼き塩サバ・粉ふきいも・小松菜と椎茸のからし和え

【管理栄養士の大人献立】焼き塩サバ・粉ふきいも・小松菜と椎茸のからし和え

焼き塩サバ
【材料2人分】
塩サバ 2切れ
【作り方】
1)魚焼きグリルを2~3分予熱して、サバを焼く。
【ポイント】
*多めにサバを買ってきて、まとめて焼いて冷凍保存しておくと便利です。冷凍したままお弁当箱に入れておくと、食べることろには常温になっています。
【サバの栄養】
食品に含まれる脂質の大変を占める中性脂肪は3個の脂肪酸と1個のグリセロールから構成されています。グリセロールはアルコールの

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】トマトチキンカレー・ターメリックライス・白菜サラダ

【管理栄養士の大人献立】トマトチキンカレー・ターメリックライス・白菜サラダ

トマトチキンカレー

【材料2人分】
鶏もも肉皮なし 1/2枚
にんにく 1片
玉ねぎ 1/2個
セロリ 1/2本
トマト水煮缶 1缶
太白胡麻油 小さじ1
カレー粉 大さじ2
カイエンペッパー 少々
こしょう 少々
ローリエ 1枚
塩 少々
【下準備】
1)鶏もも肉は1口大に切る。
2)にんにく、玉ねぎは皮をむいてスライスにスライスし、フードプロセッサーでみじん切りにする。
3)セロリの葉はせん

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】2月11日~2月15日

【管理栄養士の大人献立】2月11日~2月15日

明日から1日分ずつレシピをアップしていきます。
諸事情によりメニューが変更になる場合があります。

2月11日(月)
トマトチキンカレー
ターメリックライス
白菜サラダ

2月12日(火)
焼き塩サバ
粉ふきいも
小松菜と椎茸のからし和え

2月13日(水)
海南鶏飯(ハイナンジーファン・かいなんけいはん)
人参サラダ
白菜サラダ

2月14日(木)
イカとブロッコリーのペペロンチーノ
粉ふきいも

もっとみる
【管理栄養士の献立】かき菜のかつお節あえ・新玉ねぎの麻辣(マーラー)ペッパーあえ

【管理栄養士の献立】かき菜のかつお節あえ・新玉ねぎの麻辣(マーラー)ペッパーあえ

【週末のレンチン簡単レシピ①】

かき菜のかつお節あえ

1)かき菜を2分茹で、適当な大きさに切り、水気を絞る。
2)かつお節であえる。

ランニングに出かけた名城公園のマルシェでかき菜を購入。
店員さんが教えてくれたレシピです。
かつお節を1パックよりたくさん入れることがポイント。
もし、味が足りない場合は、塩、しょうゆ、ぽん酢で味付けしましょう。
でも、野菜本来の味を味わうなら、かつお節だけが

もっとみる