見出し画像

まるの業務スーパー買い出しレシピ金曜日125★冷やしそうめん★🍆の煮浸し

どうも♪まるです(o^^o)
★お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦でしたが❣️息子が巣立ったので🎉4人家族で新たにスタートしてはや一年😊
お米は5週間で10㌔ほどに🤣
息子は選手生活を終え今は🏉高校生のコーチと会社員としてまだまだ立派な食べっぷりだとお嫁さんは大変そうだけど😅我が家は居なくなるとこんなに変わる🤣

では早速 買い出しの中から金曜日のメニューのレシピを公開したいと思います♪今日の美味しいメニューは♪
★娘のリクエスト(๑˃̵ᴗ˂̵)

★冷やしそうめん
★🍆の煮浸し
★茶碗蒸し

《材料》2人分
そうめんやっぱり揖保乃糸 4束
お湯(茹で用)      適量
{つけつゆ}
 ヤマキそうめんつゆ
 姜葱醤        
 青ネギ
 ミョウガ
{煮浸し}
🍆           2本
大根          100g
めんつゆ        50ml
水           50ml
おろし生姜        10g
サラダ油       大さじ2
{茶碗蒸し}4人分
卵      3個
水     450ml
かまぼこ   2切れずつ
枝豆むき身  3個ずつ
三つ葉    適量



《作り方》
①お湯を沸かしそうめんを茹でて流水でよく洗って水切りし氷🧊をいくつかのせておきます
②長ネギは輪切りの薄切りにします
③{つけつゆ}の材料と②を合わせて器に注ぎ冷蔵庫で冷やします
④🍆はヘタを切り落とし縦半分、横半分に切り皮めに斜めに切り込みを入れます
⑤大根はすりおろしておきます
⑥中火で熱したフライパンにサラダ油をひき④を皮めから入れて焼きます
⑦両面焼いて🍆に火が通ってきたらめんつゆ、水、おろし生姜を加えて中火のまま加熱します
⑧一煮立ちしたら弱火で5分煮たら出来上がりです♪
⑨茶碗蒸しは卵と白だし水を混ぜて茶漉しでこしながら器に入れてかまぼこだけ入れて鍋底に5cmほど水を 入れて器を並べ12分蒸して枝豆と三つ葉を散らして出来上がりです♪
★めんつゆの出番が多い今日この頃😋ヤマキのめんつゆ2倍‼️が我が家の定番😋時短だし何より美味しい😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?