見出し画像

憧れの街「フランス」は、人間味の溢れる街だった。

小さい頃から「どこの国に行ってみたいですか?」と聞かれると、フランスと答えていた。
エッフェル塔も、おしゃれな街並みも、かっこいいフランス人の姿も、マカロンも好きだった。

そして、この春ついに、念願だったフランスに行くことが出来た。

フランスのおしゃれなお店。
外観から素敵なお店がたくさんあった。

憧れだったフランス

パリに着いた時、街中の建物が高くておしゃれだったことを覚えている。
到着した冬のパリは、今にも雨が降りそうなほどどんよりしていて寒かったけれど...
それでも、美しかった。

凍えながら撮った写真。

フランス滞在でいちばん印象的だった5日目。
この日の午前中は、綺麗な晴れだった。
いちばん晴れて欲しかった日。「運がいいかも!」なんて言いながら、向かった先は...

憧れていた景色。

エッフェル塔!
ずっと見たかった景色。
エッフェル塔の周辺を周りながら、その姿をカメラに収めていた。

一緒に旅行した友達に撮ってもらった写真!
良い写真がたくさんです...。

自分の目で見たフランスは、人間味溢れる街だった

美しい街並み。オシャレな人々。きらびやかな建物。
フランスに訪れる前は、そんなフランスだけを想像していた。

でも、実際にフランスに行くと、
スプレーで落書きされた電車、ガタガタな道、道にうずくまって眠る人々...。
フランス人、欧米人、黒人、日本人...と様々な人種
多様な人々の姿があった。

こんな道の真ん中で寝る?っていうくらい...

それでも、好きだと思った。

きらびやかでおしゃれなフランス。
その裏側には、人間味の溢れる世界があった。

そのことに、驚きと嬉しさを感じた。
全てが綺麗な世界なんて、作り物のよう。
そうじゃなくて、フランスにも人々の暮らしがあること、街にも刻まれていることが、なんだか嬉しかった。

「パリは、人間の生々しい体臭を感じる街ですよね。パリでは人間が路上で生活してるじゃないですか。だから僕はパリに惹かれるんです」

『パリでメシを食う。』川内有緒
日曜日。市場が開かれ出店がたくさんあった路上の風景。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?