見出し画像

自分の「好き」「やりたい」にまっすぐな人たちとつながれた世界一周ゼミ

4月30日からスタートした世界一周ゼミ(17期)ですが、ついに昨日6月21日で全講義が終了。
あっという間の50日間でした。ああ、悲しい。。。

※世界一周ゼミとは↓


何か面白そうだから入っちゃえ〜と申し込んだあの時の自分を褒めてあげたいくらい、本当に本当に本当に、とても大切な時間でした。

最終日には全員が"自分なりの世界一周"についてプレゼンを行ったのですが、そこで私が話した内容や今後のことについては改めて書くとして・・・

今日は、終えたてほやほやの今の想いを。

多様なメンバーとの交流を通じて、今までにない視点で自分と向き合うきっかけになった。

"世界一周"がメインテーマのゼミではあったものの、その本質は"それぞれが自分の人生と向き合う"、というところにあったように感じます。

教育、医療、地域、IT、流通、などなど色んなお仕事をされている方がいて、お子さんと旅に出ようとされているママさんもいて、すでにリタイアされて旅人生を謳歌されている方もいて、今現在世界中で結婚式を挙げる旅に出ているご夫婦もいて。

そんなみなさんの生き様や考え方はとても新鮮で、たくさんたくさん影響を受けました。

私自身、

noteを始めて自分の考えを言語化するようになったり、


・自分の人生のHowについて考えてみたり、


・1on1やチームmtgを通じて価値観を深掘り合ってみたり。

私ってこんなことがやりたいのかも、こんな風に生きていきたいのかも、ということが見えてきたと同時に、その通過点としての"世界一周"の解像度もかなり上がりました。

そもそも、自分について、人生について、
こんなに考えたのは初めてだったかもしれません。

ワクワク生きている先輩旅人さんたちのお話に勇気をもらった。

ゼミでは、計4回にわたって、ゲストスピーカーを招いての講義がありました。ゲストスピーカーは、なんと全員が世界一周経験者。

大人になっても、こんなに"ワクワク"という言葉が口から出てきたり、話している姿からそれが伝わってきたりすることがあるんだ、と感心させられました。

DAY1:清水 直哉さん|あたらしい旅と、これからの旅の価値
世界一周で出会った仲間と創設した株式会社TABIPPO / 代表取締役CEO

”人生のHowや自分の価値基準に本気で向き合いたい"、"自信を持って人と違うことをしていきたい"、そう思うことができました。
【計画された偶発性理論】の実践に必要な行動を全て実現できるのが旅である、というお話も含め、共感の嵐でした。


DAY2:なつきさん・わたるさん|コロナ禍における旅の準備と情報収集
なつきさん:"アラサーからはじめる旅"と題し、旅模様や生き方を発信
わたるさん:夫婦で世界一周ハネムーン中(ご自身は世界2周目)

具体的な準備や旅のノウハウ、リアルな旅事情など、有意義な情報をたくさん得ることができました。


DAY3:平岡 慎也さん|旅のテーマの作り方
「世界中の学校で先生になる旅」をテーマに世界一周後、セブ島・フィンランドで教育実習ができるプログラムを展開。

"大人になるのが楽しみになる世の中をつくりたい"とおっしゃっていたのが印象的でした。ひらしんさんを見ていて、まさに私自身がそう感じました。また、やりたいことや想いは伝え続けることで近づくんだな、とも。


DAY4:喜多 桜子さん|旅と発信を考える
「幸せとは?」をテーマに世界一周後、ウェルビーイングスクールFOLKEを創業。2023年秋、「世界の幸せの形」をテーマにした書籍を出版決定。

発信によって世界が広がった桜子さんと一緒に考える"自分なりの発信"はとても勉強になりました。
"旅も発信も一番大切なのは楽しむこと"という言葉を忘れずにいたいです。
(一緒に世界一周できるパートナーを合コンしまくって探した、結婚式の2次会終了後そのまま空港から旅立った、という話もすき笑)

※DAY5は最終プレゼンのためゲストなし。

色んな生き方の選択肢があることを背中で教えてくださったみなさんから、多くの学びをいただきました。

自分の「好き」・「やりたい」にまっすぐな人たちと出会えた&つながれた。

前の会社で働いていたとき、正直「こんなに素直でまっすぐな人たちの集団ってそうそうないよな〜〜」と勝手に思っていました。

でも、このゼミに入って、いろんな"まっすぐ"があることを実感したんです。

様々な葛藤を抱えながらも、見てみぬふりせずにそれらと向き合い、いろんなものを吸収し、考え続ける。

そんなゼミメンバーたちの姿はとても刺激的でした。

振り返ってみると、これまでの私の"まっすぐ"は、
"誰かの期待に必死で応えようとすること""正解に近づくこと"だったように思います。
(もちろん、それも一つの形で、何が正しい、ということではないと思っています。)

ゼミが終わっても、素敵なみなさんとのつながりが続いていくことが、何よりうれしいです。

______________________________

これまでは同じようなバックグラウンドや価値観を持つ人と関わることが多かった私ですが、このゼミを通じて世界が広がったな、と思っています。

なんだかもう、ここから旅がはじまったような気持ちです。

新しいチャレンジに迷いや不安が生じても、このゼミの場があったことで元気が出て、自信を持つことができていました。

だからこそ、もうその場がないと思うとひたすら悲しいのですが・・・(TT)

ゼミが終わってもこのつながりが途切れることはないと思うので、引き続きみなさんとのご縁を大事にしていきたいです。


参加してみたらいいじゃん!と背中を押してくれた友達にも、
ゼミのメンバー&コミュニティマネージャー&ゲストのみなさんにも、
そして、こんな素敵な空間を用意してくださったTABIPPOさんにも、

声を大にして伝えたいです。


ありがとうございました!!!!!!!

これからも、よろしくお願いします😉💛


moe🌞
https://www.instagram.com/_moii____/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?