見出し画像

就活フィードバック【15】

IT企業。リモート面接。

面接官は男性2人。面接の結果を自分なりに判断するなら落ちた。

職務経歴書にたった4ヶ月で辞めた会社のことについて書いてあるのだが、その内容について復唱するよう求められた。そんなところまで対策できているはずがなく、結果としてそこに関してはアピールできなかった。仕事らしい仕事も任されなかったわけだし。もう次から詐称することにする。

転職活動をしている人であれば、以下の質問をよくされたのではと思う。

「転職活動されていることは、今の職場の人たちに話されているのでしょうか?」

大部分の人がきっと「話しているわけねぇだろ!」って思ったに違いない。

僕は今回、このような質問をする意図について聞いてみたのだが、返答としては以下になる。

「今の会社を辞める時期が決まっているのか確認するため」

だそうだ。それなら普通に聞けば済む話である。わざわざ職場の人たちに転職活動をしていることを公にする必要性がどこにある。

やっぱり何らかの意図があるに違いない。

面接は1回だけと思っていたが、実は2回あることが判明した。

おまけにキャリアシートの提出までも求められた。

募集要項を見直してみたら、面接の回数については明記されていなかった。キャリアシートの提出もなかった。

面接が2回もあることを話したときの面接官の「( ◜ω◝ )ニチャア」とニヤついた顔が忘れられない。

もう卑怯極まりない。今後は募集要項に面接の回数について表記がない企業のことは徹底的に問い詰めてやろうと思う。

それに面接の結果も芳しくなかったし、募集要項と違うことを平然とやってのけているので、最悪辞退しようかと考えている。

受けた企業は以下になる。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?