見出し画像

種の成長

数日前に植えた、ハツカダイコンの種。

連日の強風で土が舞い上がりどうなっているか
と思って見たら、案の定被せた土が薄くなり、
種の半分は露出し、植えた位置もズレていた。

何処に植えた種が移動したのかわからないから、
仕方がないので適当に土をかけ直して、霧吹きで
水をかけた。木村さんは水を殆ど与えないやり方
だから、風が強い場所だと、工夫しないと難しい
かもしれない。

でも、ひとつ発見があった。
種が太っていた
植えた時はカチカチの小さな粒だったのに、
どれも5倍くらいに膨らんでいた。

風に気をつけてちゃんと植えてあげれば、
水が少なくても、芽が出そうな感じはする。

イイね!と思ったら、応援お願いします☆