見出し画像

双葉

ハツカダイコン。
風で吹き飛ばされながらも、
植えた種の半分が発芽した。

貝割れのような形の双葉。
触ると、結構硬くてしっかりしている。

二粒ずつ植えたから、
同じ場所から二つ発芽している所もある。
でも、片方は間引くように木村さんが
言っていたから、抜かないといけない。
折角生えてきたのに、可哀想な気もするけど…
意味があるんだろうな(´・ω・`)

露出した種を適当に埋め直したら、
間隔が微妙になってしまった。


イイね!と思ったら、応援お願いします☆