昴瑠

1984生/ASD(アスペルガー)。16年勤続後、36歳で隠居し、無職になりました。パ…

昴瑠

1984生/ASD(アスペルガー)。16年勤続後、36歳で隠居し、無職になりました。パラサイトシングル。今は家族の為、掃除+料理番してます。ゲーム、読書、ポスクロ、ちいかわ、カービィ、BUMP OF CHICKEN、インディアンジュエリー、天然石が好きです。

最近の記事

  • 固定された記事

昴瑠はこういう人

どーも、昴瑠です。1年半前に、16年働いた会社でブチ切れて、解雇されましたw 再就職はせず、家族と住んでいるので、今は家で大好きな掃除や料理をして暮らしています。自閉症スペクトラム(アスペルガー)と昭和大学附属烏山病院で診断されていますが、精神科には殆ど通っていない。薬出されるだけだから。 無職で自閉症と言ったらどんな奴だろうって思われるだろうけど、私を見て無職+自閉症と気づく人はいないと思う。変、個性的、とは思われるかもしれないけど。働く前は、中1から8年間ずっと不登校+

    • 双葉

      ハツカダイコン。 風で吹き飛ばされながらも、 植えた種の半分が発芽した。 貝割れのような形の双葉。 触ると、結構硬くてしっかりしている。 二粒ずつ植えたから、 同じ場所から二つ発芽している所もある。 でも、片方は間引くように木村さんが 言っていたから、抜かないといけない。 折角生えてきたのに、可哀想な気もするけど… 意味があるんだろうな(´・ω・`)

      • しゅしゅぽぽごっこ

        • 適当

          いーの、いーの。 適当でいいよね。 働いていた時、そう口にする人がいた。 私自身はそう思わないけど、 その人の考え方だから、口は挟まなかった。 適当にすると、適当なものが仕上がると思う。 人生も同じなんじゃないの? 振り返った時、後悔のない生き方をしたいわ。

        • 固定された記事

        昴瑠はこういう人

          ドクダミの花

          外に出たら、ドクダミが咲いていた。 2日前に見た時は、蕾だったが。 早いな。梅雨も近いね。

          ドクダミの花

          発芽

          ハツカダイコンの種の一部が発芽した。 土の上で、だ。 風に煽られ土が飛び、種が露出し再び埋め直して 多めの水を与えたが、それでもまた露出。 連日のこの強風はクセモノ。 でも、種が露出した事で、種の状態を見る事が 出来るのはよかったな。種が膨らんで、やがて 根が生え、殻を破って発芽する。土の中にあったら 見れないから。 でも、100均の種、赤玉土+腐葉土だけで、 本当に発芽するんだな。水だって、数日に一度 表面がしっとりする位しかあげてないのに。

          今日は母の日。お花を買いました💐 ユリの香りが豊か(〃ω〃)

          今日は母の日。お花を買いました💐 ユリの香りが豊か(〃ω〃)

          真意

          布多天神社に行くと、水木しげるさんを思い出す。神社の裏にある森が、鬼太郎に縁があるからだ。 水木さんは、『なまけものになりなさい。』と 本の中で言っていたけれど、この言葉を文字通り とったら、ヤバいんじゃないかなぁ思う。 水木さんだって、一番大切な睡眠を削って絵を描いていたんだ。やる事はきちんとやっている。

          みどりの窓口

          特急券を受け取りに、みどりの窓口に行った。 えきねっとで事前に支払いを済ましていたので、 券売機で発券するだけ。QRコードをかざせば、 1分もかからない。 みどりの窓口は新宿も上野も利用した事がある けれど、いつも外国人観光客で溢れているし、 並べば平日の午前中でも30分以上はかかる。 券売機の便利さを知ったら、窓口なんて利用する 気にはならない。座席も好きに選べるし、トイレ のある車両まで一目瞭然。窓口より、ずっと簡単 だと思う。 発券機、ガラガラ。窓口は、長蛇の列

          みどりの窓口

          一円も積もれば

          何年も前、父親の机の上には1円玉が散乱していた。 掃除機をかけると吸い込んでしまう事があって 困ったので、紙製のパン型の貯金箱を置いた。 『1円玉、ココに入れてね。』 そう伝えると、彼はコツコツと1円玉を貯金箱に 入れ始めた。 数ヶ月すると、貯金箱は小銭でパンパンになり、 出して数えてみると、約1000円にもなっていた。 5円等も少し混ざっていたとはいえ、驚いた。 1円玉も積もれば山という事だ。 少しお金を足し、貯金箱の小銭は寄付した。 『貯金箱、1000円もあったよ

          一円も積もれば

          挿し芽再び

          アロマティカスが成長し、茎が木質化し始めた ので、挿し芽にして植え替えた。 アロマティカスは強くて、成長も早い。 一年に一度植え替えて丁度いいみたいだ。 葉の表面に柔らかい毛が生えていて、 香りもミントみたいな爽やかな匂いがする。 可愛くて好き🪴

          挿し芽再び

          種の成長

          数日前に植えた、ハツカダイコンの種。 連日の強風で土が舞い上がりどうなっているか と思って見たら、案の定被せた土が薄くなり、 種の半分は露出し、植えた位置もズレていた。 何処に植えた種が移動したのかわからないから、 仕方がないので適当に土をかけ直して、霧吹きで 水をかけた。木村さんは水を殆ど与えないやり方 だから、風が強い場所だと、工夫しないと難しい かもしれない。 でも、ひとつ発見があった。 種が太っていた。 植えた時はカチカチの小さな粒だったのに、 どれも5倍くらい

          種の成長

          廻る季節

          耳を澄ますと、 風に吹かれた若葉がざわめく。 冬は耳にする事が出来ない、葉の音。 木漏れ日。 季節は廻る。 だけど、同じ時は二度とない。

          廻る季節

          間違えた

          ハツカダイコンの種を植えた。 本でよく確認しないまま植えたら、 植え方を間違えてしまった(ㆀ˘・з・˘) 水は3〜4日に1回、霧吹きで表面が湿る程度。 直射日光に毎日2〜3時間当たる所に置く、 と書かれてあるけれど、種を植えて霧吹きで 湿らせ、直射日光に当てたら、あっという間に 表面が乾いて、風が吹くと腐葉土が舞う。 うーん…。 よくわからないけど、とりあえず続けてみる。 やって経験しないと、何も学べない。

          間違えた

          辰の日

          今日は辰の日だから、近所の神社に行ってきた。 龍神が祀られている神社ではないけれど、 清々しく天気も好いし、いいなと思って。 暫く行かないうちに、神社は新緑で覆われ、 深い森の様になっていた。所々日が差し込み、 鳥が囀っていて、誰もいない境内は厳かな雰囲気。午前中の、まだ早い時間だったのもよかったのかもしれない。 自然に囲まれた場所で、独り静かな時間を持つ 事ができるって幸せだと思う。もう少し暑くなる と蚊が出てくるから、そうも言っていられなく なるけど(´・ω・`)

          辰の日

          Fuzjko Hemming

          二年前、オペラシティでフジコ・ヘミングさんの ソロコンサートを鑑賞した。 開演して1、2曲弾き終わると、 1階の扉から、1人の女性が遅れて入ってきた。 フジコさんはピアノの前に座り、 "今からでも演奏を楽しんで"、と言葉をかけ、 女性が席につくまで待ち、暫く経つと、再び 弾き始めた。優しい、軽やかな音色で。 感動した。 "遅れて来ると入る事が出来ない所もあるけれど、 私は遅く来た人もその時から演奏を楽しんで 欲しい。観客が唯一人でも、私はその人の為に 心を込めて弾きます

          Fuzjko Hemming